長期では勝てても今を機会損失と考えるかどうかですね。そこはそれぞれだと思いますが、とりあえず株価や出来高に対して興味無さすぎて驚きます。笑
今日ちょっと期待してたのですが何もなかったですね
また出来高細ってじんわり下げて行ってしまうのだろうか
長期では勝てると思うんですけどね
人気がないのが残念です
この辺で自社株買いでもしとけば格好つくのに、ほんまにセンスないよね。総会では経営陣の刷新を求めたい。
いやいや、月曜に4万5千以上も信用買増えてるよー。
また16000株信用買いが減ってる。上がらない理由はこれ。
もう一つ。
ここの信用だけはやめておいた方が良いです。
出来高が一日1万株程度なので、捌けなくなります。
信じるなら現引してホールド。それが勝てる道筋だと思います。
あ、ありがとうございます。
僕も以前は買い方でした。ただ諸々の株主軽視の会社対応が気に食わず、売り方に回りました笑
そこで他の方からは大きな損失を出してるからだと言われましたが、数十万の話だし、投資をしていたら日常茶飯事です。
そう言うやりとりしてたらこういう感じになりました✌️
評価するところはするし、今回の決算は良かったと思います。だけど、それが株価に反映したり株主への何かしらの還元が無いと意味がない。
どこかでまだ信用したいという自分が居るから、居座ってます笑
そう言う期待はしても意味ない。
このタイミングで上方なんて出るわけ無いし ️
ここは株価に対しては無関心。株主への還元も基本的にはほぼ無い。
出来高見ても、決算翌日でさえ10万株に届かない。翌々日には通常運転。どんな良い業績出そうが、売買されないと上がるものも上がらない。
個人投資家8割以上?を占めるここは、良いところでMBOするとかした方が会社の為にも株主のためにもなりそうだね。
前から役員会があるのかわからないですけど20日にIR出ることが多かったので、土日挟む時は19日とか。
なので、自分の中で前から値動き無い出来高ない中での月一のちょっとした楽しみの日って感じでした
昔はそれに向かって株価もちょっと上がって何も出なくて下がるみたいなこともあったんですけどね。
なので、20日に淡ーい期待して目安にしていただけです。誤解招くような書き方で申し訳ないです。