冷静に考えてみて欲しい。
会社は業績を上げて過去最高を更新してる、配当も出してる、M&Aもした、だけど上場来高値を超えられず出来高も上がらない。
これ以上出来ることありますか?
それなら上場廃止して、配当分を今後のM&Aにあてるなり成長投資にあてればいいんじゃないの?
って思うんだけど
1500円ぐらいでTOBすれば、誰も損しないんだから。
誰も株主とも株主じゃないとも言ってないんだから
掲示板なんやし、別に買い方目線でも売り方目線でも意見するのはいいでしょ?
お二方こそ、上がると思ってるなら突っかかってこないで放置しとけば良いのでは?
株主なら応援するのが普通じゃない??
株主じゃないのに書き込みする人とかいんの?
底抜けしたね〜さぁどこまで下がるかな〜
上方修正、M&Aで入った人は全損か…可哀想すぎる。
残念。サポートも割って下落。トレンド変換。
テクニカル関係あるのか分からんけど…ここは個人でもストップ高でもストップ安でも演出出来ちゃうからね。
株主の為にも上場廃止すべきだと思うけど…
もう一つ。
9月権利落で高配当の資金が抜けて、グロースへ資金が回ってくる可能性はあるよね。
特にここは12月一括配当やし、現時点で2%ある。
ここで踏ん張れれば一段階上目指せるし、無理だったら下落転換。
さぁ、どっち。
やっと数字のコメントが出てきていいね。
時価×流動性×人気×
この状況を持っても代表は時価100億いけると言ってたけど…
頼みの綱であるM&Aしても時価上がらず、出来高も増えず…
退場が現実を帯びてきたね。
株主からやいやい言われながら配当も払うなら、TOBしてお得意の中長期的な成長を目指していけば良いと思うけどね。
PER20倍時代に突入するなら株価は倍になりますね(・ω・)ノ
これで明確になったのは、M&Aしても出来高も増えない、株価も上がらないということ。
初めてのM&Aで微かな希望は見えたかと思ったけど、市場からは何の興味も持たれない。これが現実ですね。