ここの経営陣、チンタラしすぎ。
ファンドと面談し役員が対応してないから書類まで送られて
1カ月以上経過してるのに、当社からはなにも開示されてない。
時間かけてもいいことないと思いますが。
「現金の塊」って四季報の達人が書いていたので、騰がる前に買ってみました
「宝石の塊」になりますように…
この会社は何も考えてないのか、何をしていいのかわからない
ようですね。
スピード感もなし。
近いうちに株主提案が提出されて、開示して、招集通知にも書いて
慌てるのが目に浮かぶ。
でもその時にはもう
PBR1.5から3倍かな。
会社は今起きていることさえ理解できてないかも
でもすぐに大ごとだということがわかるだろう
近いうちに株主提案を受けてそれを開示することになるだろう
会社とのやりとりまで書かれたら大恥になることは想像つく
なんかもう結果はわかってしまっている感じ
PBR1倍までいくかな
教えて下さい。
ここの優待券で15%割引となってますが、金製品(18k)でも
割引してくれるのかなぁ?
喜平ネックレスってもろ資産って感じだから、もしOKなら
嬉しいですが(^^)
1月10日に面談した際、対応したのは取締役ではないのですね。
こんなところにもこの会社の姿勢があらわれています。
同日、その内容を社長宛て書簡にて送付しているとのこと。
そのうち会社が何らかの発表するだろうけど、
株主提案されて面談の内容やら質問に対する経営陣の回答等を
すべて開示することになるな。
今後、社長との面談も求められるでしょう。
そこでまた、やりとりを開示することになるでしょう。
株主価値向上とか何を言われているか理解できていないんじゃないか。出張先鹿児島の四十歳前後の庶務が職場に女一人だから、チヤホヤされてろくに働きもせずいい歳こいて甘えた声で男に媚売り回ってお姫様気取りなのを思い出したわ。
あれにあんた異常だぜって言ってもさっぱりわかんねーと思うの。完全に夢のなかを生きている。ここはアクティビストに何言われも認知的不協和に陥って何か向こうのアクションがあるまでひたすら無視してんじゃねぇか。
行きつけの美容院の三十歳前後の美容師に月十万積立NISA積立てると言ったら金持ち扱いされて引いたが、薄給が当然の業態ってオシャレキレイみたいなイメージだけで長年働いている人が多いみたいね。労使はある種、winwinでいいのかもしれんがコモンセンスからはかけ離れていれるという。