ここはキャピタルゲイン狙いで買ってはダメ。インカムオンリー。
この前560円まで買ったので全体調整場面入りでここの550円台まで手出ししない。
権利付きで買いだと叫んでいた人の視きり売り。
こことはもう、7年の付き合い。万年割安で信用取り組み悪い。
下げるときはストンと下がる。配当以外何もないので配当利回り5%を超えて安い時仕込み吹けば利食い。その繰り返し。
今日は値嵩半導体株が大きく上がっているので日経平均は連れて高いが
TOPIXは昨日比横ばいで寧ろ売られている銘柄多い。
値嵩半導体株も総裁選前、NY株高値更新の中最後の仕上げでしょう。
565円も買えた。
良いよ。550円までお付き合いします。これを待って配当放棄して605円で全株手放したのですから。
日経平均の25日移動平均線が見えてきた。
ほらね。味噌も売ってきた。ここらからスコシ入るかな。
ゆっくりね。今月はかなりきつい下げになるから。
やはり、配当利回り5%台に乗ってきましたね。
何れにしても来月は日柄 値幅調整に日経平均は入るでしょう。
相場が急落すれば言葉は悪いが味噌も糞も売られます。ここは味噌。
配当取る人だけが買い下がれる。最大下がって後30円。高配当で下値硬直性発揮。
それ以外の人は休むも相場。若しくは日経平均40000円割れたら戻って来れば良いのでは。
まあ、何時もの動きですね。
良い会社何だけど配当以外材料が無いので配当利回り5%(480円)を超えてこないと買えない。
本日は配当落ちで全体相場も若干落ち分以上下げていますね。
問題はこれから。来月以降値嵩AT関連株の仕上がり、総裁選終了材料出尽くし、日銀利上げ接近等で大きな調整場面になると想っています。いつ頃日経平均が25日移動平均線(現在43800)を下回ってくるかでしょう。
そこを下回ると日経平均は40000円程度が有ってもおかしくないので。