本来は倒産すべき企業に今までは大共の利益を注ぎ込んで救済してたのかな
実はランキングが高いほどキッチリ経営してるってことだよね
最近、地銀は隣県の地銀とも合併するケースが増えている。
岐阜県に地銀2行は不要なので、十六銀行と早急に合併すべき。
合併後、近隣地域にある支店を統合すれば、半分くらいは支店を減らせて、
人員も3分の1くらいは削減でき、経営効率化が達成できると思うが
融資先企業を「倒産」させた金融機関ランキングってヤツですか?堂々の第3位にランクイン!
おめでとうございます♪
これからもがんばってくださいね!
将来が楽しみですよね〜
ダイヤモンドオンラインの記事、本当にありがたい。
やっと、経営効率化を進めてくれるとの記事で、地銀の絶望的なPBRが
改善してくれてくれることを望む。
指定金をとるために、無駄に過疎地に投資していたのを、やっとやめてくれる。
16銀行に素直に指定金などまかせておけばよかったんだよ。ネット銀行のほうが
金利も高いし、振込手数料なんて問題にならない。
財産のほとんどはネット証券会社で、口座振替とさいふがわりの現金だけのつきあい
なんだから割り切った効率化を望む。
株価をあげることだけ
経営者の皆さん、ありがとうございます
業績改善と増配、ご苦労様でした
今年度も堅実経営で更なる業績upをお願いします
これはいい決算。前期予想を大幅上振れ + 20円増配 + 今期経常10%増
これで物足りないとか言われても w
増配になったけどうーん。微妙。
特に今期の伸び代が無いのはなあ。
やっぱり去年33FGに乗り換えて正解だったわ