あと 2か月 辛抱したら 配当確定日やからなッ (^^♪
暑いけど 辛抱.辛抱 我慢.我慢 やで
下値で拾いたいノンホルの虚偽利確報告を糧に、株価はなおも上昇する……
いつものこと
上場来高値かな?祝
売りたい気持ちを抑えて、三菱HCと共に永久保有銘柄のつもり
ままならんよね
特定では買ったけどNISA残しておきゃ
良かったぁ
夢にまでみた「年初来高値」
本当に長かった(笑)
ずっと見てたい
まだまだ配当利回り4%超えてる
買いですよね
まさに資産株の王道
寄り付きで売りました。
やっとこさ高値掴みしてNISAでもないのが処理できました。NISAでナンピンしたのはガチホします。明日も上がるといいね
来年のNISA枠で追加したいからぶっちゃけ株価上がらんでいい、一生売らないから
一過性要因(aircastle、政策株売却益)を控除した1QのEPS。これに30%の配当性向をかけると中間期の配当額がおおよそ見えてきます。
個人予想としてはやや保守的に中間期26〜27円(年間52〜54円)の配当と仮定していますので、それを株価に引き直すと、売り買いの株価水準の参考になります。
増配かつ緩やかな株価上昇になるので、長期ホルダーはあまり値動きを気にしなくてもいいでしょう。
ざっくりの試算です