時価総額 21,541百万円 (15:30)
発行済株式数 201,321,700株 (04/24)
配当利回り(会社予想) 2.80% (15:30)
1株配当(会社予想)3.00円 (2025/09)
春は元気が出る~~~ ~~ ~~~⛵
どういう展開になろうと自社株買いを粛々と進めてほしい。とにかく地ならし続けて安定を!!
お疲れちゃんこ
グロース市場でも30年までには時価総額100億に満たないと
上場廃止基準ができたようです。どこもここもが2倍にはなれないから
時価総額50億のあたりは売られたかもしれません。
買うのなら100億以上のところにしましょう。ROE/EPSは重要です。
いつまステークホルダーの敵は 誰ですか?
大阪万博、東京ネズミーランド、ナガシマスパーランド、ラグーナ蒲郡、東京ドイツ村、志摩スペイン村………数ある強敵の中でムーミンが選ばれるわけがない。そういう合理的思考でしか相場では勝てないんだよ!
(天使見習い補佐)本当のことしか言わん男だで、ごめんね。言わんの場か。
お疲れちゃんこ ✌️
日経さんは、円高( ゚Д゚)y─┛~~輸出関連に買いで続伸(´∀`∩)↑age↑
グロースさんは、もう一つ元気が無いな
ここは、出来高薄い中で決算に向けてじわじわと上昇スタート(´∀`∩)↑age↑
1株単価が安いと1円動いただけで変動が大きいんだね。
株価がなかなか変動しないとも言える。
ここまで1株単価が安い銘柄を買ったのは初めてだから新鮮。
神様のお告げ銘柄。
買ってみたよ……………
目指せ 100円 〜
大口さん 動いてきましたよ ✌️
106円に1時46分から24万株入りました。
25日移動平均 105.5円
5日移動平均 105.2円