来週、600割れるかなあ。500来たらニーサで仕込むわ!
500から600でヨコヨコして、4月からまた上がり出すかなあ。月面着陸前は、1000くらい行きそう。成功したら2000!失敗したら500かな
つまり!今、仕込んどけば、OK?と妄想する!
出来れば500でホールドや!
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
打ち上げのときに飛び乗った信用勢。
いまだ損切りせずに握ってるってことは、着陸まで手数料を払いながら耐える選択をしたのか。
すごい根性だね。一旦切って入り直したほうが精神的にも楽だと思うけど。
そうですね、Xday前にそこそこで利確を考える方が多いと、買いが入らないので、今度は急上昇しないかもしれません。買い方の大口機関と仕手筋は提灯買いがないとひとり芝居になるので上昇を演出せず、買いにも入らず、月着陸失敗リスクも取らないはず、Xday前はあまり上昇しないこともあるかも。
あれこれ想定すると面白いですね。月着陸Xday前日まで600円台だともっと面白いのですが、さて
月着陸成功しても失敗しても今の株価ではないことは言える。
トランプのせいで景気後退懸念で米株やばいらしいな
巻き添えで日経先物も売られてる
ロケット発射前の、928は超えるでしょう
その後に着陸成功すれば、
今度は、もっと上がるでしょうね
と言うより、アイスペースへの企業価値も、まったく違うものになると思ってます。
信頼感も格段に上がります
社長の貸し株は
つなぎ売りだけに使用だから
ぜんぜん問題ないでしょう
900で利確せんかった?できんかった?
もっと上がると思ってたがホンマやな
やから
もーワシは5月までドシッと構えて待つ‼️
あの時、利確せんで良かったサンキューとなってくれよ‼️
頼むぞアイスペース
そうこうしている間にもランダーは着実に前進している
あとは月に着いてしまえば祭りの準備だ(*'ω'*)
全力で祭りを楽しもうや
あ、売り煽りの皆さんは指をくわえて見ててね♪
前投稿の続き、独り言。
そして、月着陸Xday当日、
失敗なら寄らずS安で、500〜300迄暴落、M3再挑戦となる。
成功なら寄らずS高で前日の株価次第で2連S高も、2.3日利確こなし上昇で、M3黒字化事業化目処で時価総額3000億円?
まぁ、詰まる所、今の値動きもXday前の値動きもそれなりで月着陸成功すればホールド組は爆益と妄想。ハズレかな?
月着陸成功祈願!