空売り機関が買い戻し始めたのはなんで?
先週の空売り増加率一位だったのに株価変動がたったの4%しかなかったから?☺️
おーーーい! 東工大3回落ちて月面2回墜落したらそこの君 今日も遊んでおる暇などないぞ?次失敗したら会社破産、株価0円、天下の笑い者になると心得よ それが嫌なら寝食を忘れ寸暇を惜しんで業務に邁進すること たかが東工大に3回も受験失敗し、月面着陸にも2回失敗している。現状ただの落ち続け人生だ。すべて墜落している。このままでは戒名に「落」が入るやもしれん ネジ1本、システムコード1文字、予算1円に至るまで、すべて細かく気を配ること。今更一歩も後には引けない。 とにかく仕事をすること
アイスぺ。。。いつ資金調達するんですかね。。。月クレータ-作成会社
再来年までお金たくさん必要なので。。。株主さんに出してもらいましょう
確かにあの優待品が遺品になりかねない状況になって来た
今、冷静に考えれば、着陸成功してから、成功記念に優待品出すべきだったね。
株主もa hoな経営者と一緒になって着陸前にテンション上がってたし、熱狂とは恐ろしい
みんな安く買って高く売りたいんですけど、誰にもはっきりしたことはわからないんだなぁ~。一ついうなら適当な売り煽りと買いおありに騙されないように気を付けることです!
10月末まではこのままと予想。
ナンピン雪だるまと信用有期限待ち。
で、
ワラント発動で爆散させるのでは?
半値になって動意がでてからが勝負かな〜
優待品が墓標となるか?
ボクは、愛すぺ◯スは愛してるズラ❤️ でも、これに似た社名で月面激突2回失敗して3回目は2年後って、ほとぼり冷めて再開発射往来って、日本人の喉元過ぎればの何十倍忘れさせるんじゃいズラ そんな株買うあんたも好きねズラ
最高値2373円残念な533円
悪材料は無い!ガンバレ GoGoGo
わいは打ち上げ前の高値で掴んでナイアガラの滝になった不良債権分、無期限でまだ持ってるよ。利息だけ増えていく