田中貴金属の地金価格が最高値更新しても、ニュースにならなくなりました。
今❗モーニングショー
参政党の集会に大観衆・・・。
やはり、皆さん日常の物価高、景気の良い話から遠ざけられた感覚、疎外感!?
社会学者リースマンの「群集の中の孤独」ではないですが、YouTubeの存在で、こうした孤立感が、一つの方向へ向かうと大きなうねりにはなるかもしれませんね。
ただ、こうした動きは定着出来るのか!?
威勢の良い応援聞いていると、何時か来た道の繰り返しかもしれない。
懐かしの昭和歌謡番組と化した偏差値BFの有働ターーーーーイム、企業の内部留保率のグラフがおかしい。偏差値BFが作ったか、池上彰の番組と同じく印象操作だ。
↓内閣府作成の2016年まででもこれですから。
www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je17/img/hz020213.gif
大企業がバブル期から横ばいのはずがない。昭和の時代からみると自己資本比率が過剰とも言えるほど上がってるので、(内部留保の計算には入れないけど)使わずに現預金や有価証券で持つ資本金等
モーニングショーの羽鳥と玉川は自民党や財務省と共に日本社会から退場させた方がよいと思う。また、日本財政破綻論を煽っているようです。
放置していたら株主優待をもらえるようになっていたのでTシャツをもらいます
知らないうちにそんな優待が始まってました
今❗モーニングショー
日本国債の格付問題は、まだ序の口です。
上がる下がるかは別にして、金、貴金属のような実物資産にシフトする動きが強まるのではないだろうか!?
日本でもメイプルリーフ金貨のような法定通貨を保有することは必要かもしれないですね。
お、終値ベースで2700超えたの年初以来か
悪くないな
今❗ワイドスクランブル
新日本プロレスに加入❗
昔、猪木さん華やかな時期、自分の祖母は、新日本プロレスの大ファンだった。プロレスは老人を元気にするらしい!?
これからは、高齢化社会❗
消えゆく高齢者に癒やしの場を宜しくお願いいたします。
ウルフさんの加入で、ゴールデンタイム復活もありかな!?
「ウルフさん 今日は苦戦しましたね。」
「そうですねー。後半相手が本気になっちゃいましたからね。 」
なんて掛け合いしても自然な雰囲気のプロレスを