銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/10 08:49(木)

株修羅本家 関連銘柄0件

nothumb おはようございます。
昨日あのままだったら今頃は米国経済は、破綻の危機を迎えていたかも。ある意味ケネディーフルシチョフ時代のキューバ危機のようなものだった。
中国はあくまでもトランプ関税に抗う姿勢をみせていたけど、トランプが高率な相互関税を90日間延期すると言い出さなければ、昨夜のうちに米国債10年金利は5.000を超えていた可能性がある。中国主体の売りから幅広い投資家の売りに発展していたから。
そしてそれはそれで、ある意味ではトランプ政策の目標を半分はドル安によって達成する傾向だった。けれども、流石にトランプも長期金利の急上昇を受けて、我慢できなかったのだろう。それは昨夜のコメントにもよく表れている。このままインフレが高止まりしてゆけば、長期金利も下がらず、約1400兆円のロールオーバーに失敗する。

Advertisement
なので、その裏ではFRBと丁々発止のやり取りがあったのだろう。パウエル議長は再三の利下げ要請を断固拒否していた。仮にFRBが景気後退を意識して(緊急措置も含めて)利下げに転していたなら、状況は全く違っていたことは確かだけど、FRBは方針を貫いた…
https://kabusyurahonnke.com/post-29478/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-29478
この記事の全てを見る

株修羅本家の新着記事

今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る