相場の住人が大好きな「光通信が持ち株増加」ネタなのに
大して上がらないのは稀有だね(汗)
本日付けでさらに光通信が持ち株増加を発表。
8.53から9.59%へ
驚いた。こんな短期間にさらに追加で光通信は買った。
低位株で気になる銘柄。
さらにここは、光通信保有関連株。4月10日に光通信は増加を発表。
7.41から8.53%へ増加。
低位株で、配当2.24%、自己資本66.8・・・まあまあの数字
ここも、いずれは爆発しそう。200円は超えてきそうだ。
他の光関連で低位株★6307についつい目が行ってしまう。
定足数が半分まで落ちてるじゃないの?定款緩くしてなかったら・・今回インチキ抽選で投票数集めてなかったら議決できなかったかもね。上廃かもだから来年の事はどうでもいいか、、
提携の方のピカは増やしてないよ~割合が増えただけ
2030年以降の話ですね!そして
一方で基準に満たない企業は、スタンダード市場に移行できるよう対応を検討することにしています。
ってことですね!
東京証券取引所は、スタートアップ企業などが上場する「グロース市場」の上場維持の基準を引き上げる方針を明らかにしました。5年後の時価総額を100億円以上とすることで、スタートアップ企業に高い成長を促し、機関投資家からの資金を呼び込むねらいです。
とのことです。