GFFの残りの新株予約権は会社が買い取ったよね。適時開示情報ってあんまりみない人ですか?
角井会長の株主提案が通り、周辺の関係に黒い噂のある池田氏の代表就任。
評判の悪いフクジュ関連の平田氏が社外取締役に就任する話もあるらしいが、この体制は、上場企業としてのガバナンスは大丈夫なのですかね。。。。。
角井会長はどの様な理由でこの様な体制にしてるのだろう?
この人の判断基準も含めて、今後の企業ガバナンス。。。。かなり不安。。。
昨日、五分足、引け際に赤並び四本。今日、五分足、引け際にしたひげの長いトンカチが出現。
日足では窓またぎの五連続陽線の後、下げの下ひげ、二連続、本日は陽線。
どーゆうこと。
また300円割ったら買いに来るよ。利確。バイバイ。
大丈夫かこの投稿者、、
開示請求きて名誉毀損で刑事責任あるけど、、
通報しとくで、、
この会社の適時開示担当で名前のある池田忠史氏は、500億の仮想通過詐欺や、大手脱毛サロンの情報漏洩事件に拘った紙屋道雄氏が関与したDDEフィンティックHDに顧問として拘わっているといわれている他、今をときめく「K民民・・・党」の代表者の実弟がドバイで資金集めの詐欺会社を起こしたと言われているが、その会社の日本法人の代表だったとか・・・・大丈夫?イーロジットのガバナンス・・・
反省しています。角井氏の独断では経営はやりません。
出来高伴い、窓開けまたぎ、下位陽線五連続。