当第1四半期累計期間の
売上高は180,045千円(前年同四半期比9.2%増)
営業利益は3,191千円(前年同四半期比75.6%減)
経常利益は3,889千円(前年同四半期比70.7%減)
四半期純損失は816千円(前年同四半期は8,972千円の四半期純利益)
※売上高9.2%増に対して経常利益70.7%減って駄目すぎる。
しかも四季報によると従業員42名で経常利益388.9万って大丈夫なのか?
優待還元してる場合じゃないと思うけど・・・。
もう1か月ほど使ってますが、配信の精度が本当に高いです。
短期だけじゃなく中長期の視点もあってバランスが良い。
無料でここまで丁寧なのはなかなかないと思います。
まずは【 : 】を追加して「銘柄リクエスト」と送ってみてください
優待来た~。
シュークリーム美味しい。
ロールケーキはまた今度食べよう。
優待品の満足セットってなんだろう?
どなたか教えてー
【 優待②”案内” 到着 】 (200株) 静岡県三島市にゆかりのある特産品を優待品(5,000円相当)から1品選択 ー。
封書に議決権行使と25周年優待クオカと定例優待回答はがきは入ってたけど
優待商品説明は入ってなかった。ホームページの説明文を見ればいいってことでいい?
優待届きました(クオカード500円も)東平屋まんぞくセットにしようかな?
決算悪いのは、折り込み済み。優待貰う為に安くなったら買い増します。
当事業年度の
売上高は686,088千円(前事業年度比4.3%減)
営業利益は37,501千円(同50.8%減)
経常利益は38,082千円(同50.8%減)
当期純利益は18,636千円(同50.7%減)
※駄目、駄目だな。
優待目的で参入するなら優待廃止 or 優待改悪のリスクを考慮した上で買うしかなさそう。