2バガー達成出来たから売っちゃった。
ほぼ初めて買った株だったので感謝です。
勉強させていただきました。
もし機会があったらまたお願いします
トレンド下向いてきたけど、大丈夫かな?
このままだと1970円台までは下がりそうだけど。
迷うね。
2030円割れは静かに買い増し。
もちろんさらに下がってくれば喜んで買い下がり。
先高観はかわらない。
強気一貫。
入社した頃は、今の様にM&Aは無かったです。
私が脱落してから、あれこのライバル会社もセンコーグループなんだ、と道路でトラックを見て、思ったことがあります。物流に限らず介護など様々な業種業界をM&Aしていて株主として心配なのは、入社した頃の安全品質へのこだわりが、その時以上あるのか?です。
あれば、センコー大丈夫です。
なければ、心配です。
規模が大きくなると、どうしても安全品質などセンコーが大事にしている考えに、響かない社員が出てきてしまうからです。
途中脱落した元社員が言うべきでは、ありませ
窓は埋めたので再度買い参戦。
面白そうだね。
丹念に投げを誘いながら株集めの雰囲気。
この地合いの中あっさり2000超えて
年初来高値か…強いね
ダルトンのせいでファンダは無視した相場になってるからなあ短期的に
2000超え 祝
少し上先輩、取締役
同期、取締役
同期、子会社取締役
俺は、センコー脱落、でも本当に頑張って欲しい会社です。センコー。
約35年前、売上目標2000億円を
スター2000プランと、言った。
株価、2000円の、スター2000プラン達成間近!
頑張れ、センコー!
この地合いで下げとは
ところでダルトン効果ありましたか?笑