5月の中間決算で発表するかと思っていたがひと月前倒しにしたのは、効果測定と第二弾の可否を決める時間が必要だったから
そそ、こっから上買わなければ必死の経営陣が第二弾のおかわり優待とか配当とかくれそう
全人類に告げる!
株を買うな。
このままヨコヨコで行けば
ツラの皮がポンドステーキより厚い
ム脳な経営陣が第二弾として
株主優待プラスで
訳あり産地直産の極甘フレッシュジュースを
1ℓで5本出してくれるかもしれない。
もちのロンでプラじゃなく瓶のやつだ。
そして6末に600円行かなければ
これだけ世間を騒がせたのだから
ム脳な現経営陣は長期の株価低迷で
総退陣してくれるだろう?と希望する。
さすがは世界のニーズレス。
「領域展開、最終奥義」の
クオカ配ったのに全く上がらない。
ここは経営陣がとにかくム脳だから
皆に覚悟が足りない事がバレバレなのよ。
もうだいぶ昔だが
株価順調に上がっていたのに
いきなりMSワラントかまして
あれでだいぶ味噌がついたよな。
俺様はあの時からの付き合いだけど
その後も増配はまいど超絶せこい1円だし
クオカもあれだけ2万円配れって書いて
やったのにせこく値切って15000円だし
ほんとーに超絶せこいのよ!!!
今回69計画を出した時も
すぐに“クオカ配ります計画”ってのは
分かっていたし
本気で株価を上げたいのであれば
皆が「じーーーまーーー!?」って
驚く自社が流血してでも
皆に覚悟を示さないといけないのよ。
ここの経営陣にはその覚悟が足りない。
全てが小手先で上部だけ作ろう。
だから株価は上がらない。
高値づかみ注意報、出たか?
高額優待だまし上げ・はめ込みに注意。
300円切ったときに400円にはなるだろと思って3万株買いました。予想より全然早く400円台に復帰してくれてラッキーでした。
久しぶりに盛り上がってるね
流通株式時価総額は毎年決算の度にクリアしないと、毎年上場廃止の危機になるわけで、結局は業績を上げるしかない
去年から小手先の策を弄し始めた時点でそこは諦めてると思うから、買い煽りには気を付けて
楽しく値幅を取ってね
NISA組引き入れるにはクオカじゃ触手動かないだろうから配当はしっかり貰いたいところ。
個人的にはクオカ貰っても子供にあげちゃうので再投資に使える増配の方が嬉しいんだけどなー
って朝から自己チュー書き込みでした。