APRESIAは日立系のいい会社だとおもう
あと独立自立・継続ができなくなった時の株価はいくらになるのか・・・大変ですね
後見役ってどういう意味ですか? 言いたいことはニュアンスでわかるが・・・役員・株主構成や法務デューデリジェンスを考えると・・・いないと思う 今後は知らないが・・・
上場廃止の疑惑が付き纏った今は買い手が弱気風だからこそ、柔軟に対応すれば今の相場でも充分楽しめると思う‼︎
スマホ向けOSが今後の鍵と見抜いた鎌田氏の先見の明は素晴らしかったが、
競合Androidが無償配布で、ALPのビジネスモデルが成り立たないことが分かっていたのにズルズルと開発を続けてしまったのが痛かった。
NetFrontもALPもビジネスモデルが異なるGoogleやAppleのオープンソース戦略に完敗。
OcNOSが同じ道を歩まない事を願うのみ。
デジフォレはできなくても、358億円で買収したPalm事業の破綻という黒歴史は消せない
データ消去と森濱田松本の先生が報告書に疑いという言葉を明記したことで理解した
まーた670円で140万も儲かってしまう人いるんじゃない?どんな気持ち?
兎に角、損切りマン670円140万というのは覚えておいてください
HYPER SCALERSと提携 は、とても大きなニュースですね。これでどんどん世界に飛躍していければいいですね。