50代で早期退職、退職金4000〜6000万円?
退職金で累進配当の高配当株を何銘柄か買えば、それだけで毎年150〜250万円の不労所得。これまでの貯金や株式と合わせればFIREできるね。
構造改革の全容が明らかにならないと上がってこないかな。ここも年単位のホールド覚悟で買ったから我慢だな。
松下幸之助の栄光と実績を20万の凡人が切り売りしている会社
インフレ考慮すると何の成長もない会社
高給で新入社員取るぐらいなら
育ててきたじじぃを活用すればいいのに
新入社員も使えないじじぃになるだけやぞ
工場の稼働率がわずか数%下がるだけでも大変なことなのに、それが通常でも歩留まりが悪く稼働率の低い電池工場なんだから尚更だ、社長はさぞかし頭が痛いだろう、中国の大手バッテリーメーカー「CATL(寧徳時代)」との提携も気になる、
1000円以下になる日も近いな
今から空売り仕込んでおくか
希望退職の概要もほぼ見えてきたね?あとは配当予測が出てくれば安心して買いがはいりそう?そろそろパナの株価も反転かな?
週足で三尊なってますね
テスラ販売不振で米国生産延期のニュースも出てるし、来週は寄りで下がりそう
まあ、こんなもんちゃう。世間はインフレ。低迷株はそのうちたかがはずれるかもよ。
roe8%もあるのか。こんなア、ホでバ、カで無、能な社員と経営者で凄い思う。簡単に14%行く思うから買いや