銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

株式ニュース検索『1月』

日本国内株式の主要ニュースの検索 一覧の表示。有望株の情報・材料はこちらからお探し下さい。サイト左部フォームより検索ができます。

5/24

15:01

タカショー、25年1月期第1四半期決算は純損益1700万円の赤字

 タカショーが5月24日大引け後に発表した25年1月期第1四半期決算(連結)は売上高52億8800万円(前年同期比5.6%減)、純損益1700万円の…

5/24

10:47

ダスキンが続急伸し上場来高値、取得上限156万2500株の自己株取得枠を設定

 ダスキンが続急伸。一時144円高の3525円を付け、1月16日の上場来高値3487円を更新した。23日引け後、自己株取得枠を設定したと発表、材料視…

5/24

08:38

東京センチュ、関西電とEVリユース電池を用いた蓄電池システムの実証試験

 東京センチュは23日、関西電と、使用済みEV電池(EVリユース電池)を用いた蓄電池システムの実証試験を開始したと発表した。 今回の実証は、23年1…

5/24

08:00

「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」11月にリニューアル 約150店舗が集結

三井不動産は、神戸市にて全面建替え工事中の「三井アウトレットパークマリンピア神戸」について、開業日を11月に決定した。

5/23

17:38

サイバーステップ、第39回新株予約権で大量行使が行われたことを明らかに 1850個の権利行使で約4500万円を調達

サイバーステップは、本日(5月23日)、2023年11月6日付で発行した行使価額修正条項付第39回新株予約権において、5月1日から5月23日までの期…

5/23

09:59

澁澤倉庫---英文商号の変更および定款の一部変更

澁澤倉庫---英文商号の変更および定款の一部変更澁澤倉庫<9304>は22日、英文商号の変更および定款の一部変更を発表。同社物流事業のグローバル化に…

5/23

09:37

日本エアーテック---1Q減収なるも、製品別の販売状況では半導体・電子分野向け機器が増加

日本エアーテック---1Q減収なるも、製品別の販売状況では半導体・電子分野向け機器が増加日本エアーテック<6291>は15日、2024年12月期第1…

5/23

09:20

エスプールは底固め完了、24年11月期営業利益横ばい予想だが保守的

エスプール<2471>(東証プライム)は、障がい者雇用支援やロジスティクスアウトソーシングなどのビジネスソリューション事業、コールセンター向け派遣な…

5/22

08:41

株式新聞プレミアム=PBシステム、セキュアクラウドシステム事業など好調―期末には初配当10円を実施

 ピー・ビーシステムズ(PBシステム)は600円台で堅調な動きを続けている。PERは16倍台と割安感があり、中期的には年初来高値708円(1月25日…

5/21

18:22

フリュー、4月19日付で発表した海外子会社設立で「未定」だった商号や代表者などが決定 商号は「FURYU of America, Inc.」に

フリューは、本日(5月21日)、4月19日付で発表した海外子会社設立について、「未定」だった商号や代表者などが決定したことを発表した。商号は「FUR…

5/21

17:39

平和不動産リート投資法人---2024年11月期の運用状況の予想の修正と2025年5月期の運用状況の予想

平和不動産リート投資法人---2024年11月期の運用状況の予想の修正と2025年5月期の運用状況の予想平和不動産リート投資法人<8966>は20日…

5/21

16:58

ハウスドゥの不動産に関するネット調査、不動産購入の理由は「家賃がもったいない」「良い物件を見つけた」が最多

「第2回不動産売却・購入に関するインターネット調査」の結果を発表 ハウスドゥブランドで不動産事業を全国展開するAnd Doホールディングス<3457…

5/21

16:48

ジャストプラ 2024年1月期は5期ぶりの増配を実施、2025年1月期も増配予定

ジャストプラResearchMemo(8):2024年1月期は5期ぶりの増配を実施、2025年1月期も増配予定■株主還元策ジャストプランニング<42…

株トレンドランキングリアルタイムで株投資家に話題のキーワード。株初心者向けに株用語に補足あり。

株トレンドランキングの続き

※ 「*」が表示されているキーワードをクリックすると、直接そのキーワードに関連する銘柄のツイート一覧を表示します。

※1前場
株式市場の午前の部。東京証券取引所では平日午前9時から11時30分まで。
※2銘柄
売買取引の対象となる有価証券や商品の名称。株式を公開している会社の株式。証券取引所が定める銘柄コードが付与されている。
※3地合い
特定の銘柄や株式市場全体の値動きの相場状況のこと。取引が流動的になっていたり、株価が上昇する傾向の場合を「地合いがよい」と言われていたりします。地合い自体に明確な基準がないので各々の売買ルールに沿って見極めましょう。
※4後場
株式市場の午後の部。東京証券取引所では平日午後12時30分から15時まで。
※5日経
主に日経平均株価の略称として使われる。国内株式市場の代表的な指標。東証第一部上場銘柄のうち取引が活発で流動性の高い225銘柄を選定し算出されている。
※6利回り
配当利回りの略。配当÷株価で算出する購入した株価で年間どれだけの配当を受けることができるかを示す数値。
※7損切り
保有している株式が損失を抱えている時、売却して損失を確定させてマイナス状況を食い止めること。
※8含み損
所有する株の価格が購入時よりマイナスの状態。逆にプラスの状態は含み益。
※9買い
株トレーダー達の「買い」のポジトークが探せる検索ワード。今市場がどのような状況か何となくわかったりします。
※10配当
配当金。企業が得た利益の一部を株主へ支払うもの。株主が保有している株数に比例して分配される。業績が悪い時などで企業によっては支払われないこともある。
※11買い増し
ナンピン。保有株を更に買い足すこと。相場の状況をみて有望株を買い足す場合の他にリスク分散のために取引を複数回にわける目的もあります。
※12配当金
企業が得た利益の一部を株主に配当するお金。日本では平均して年2%前後を株数に比例して支払われる。
※13予想
株価予想、業績予想、増収増益予想など。株ラインではさまざまな相場の予想がこのキーワードから検索できます。
※14利確
利益確定の略称。ここでは主に保有している株式により利益や含み益を決済して利益を確定させる事。
※15デイトレ
デイトレードの略。主に個人で投資をしているトレーダーが買った銘柄をその日のうちに売却する投資手法。数分・数秒のリアルタイム株価に反応。

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月は三菱UFJFGの月でした。

Y板 投稿数 3分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

Topへ戻る