月足でハンドル部分がそろそろ完成するかな
上抜けでいよいよ4桁か?
今日は持ち直すか・・・?
日経先物は下げるものの
為替は円安、原油価格は上昇
ここにとっては追い風だが
最近は寄り付きこそ連動すれど
続かない
要は外部環境は好転しようが
影響は希薄
今日も厳しい展開になるだろう
将来的には
原油は先安感が根強く
為替も円高基調
なにか材料がでて人気化すれば別だが・・・
今日の出来高6,517,700株って
今年1月4日までさかのぼって調べてみたら年内最少の出来高でした。
大口投資家には冷めた感じなのかな。
元気よく上がってほしい。
せめてこの株価になってほしいね。令和7年7月7日とのかけ合わせ。
データは7/2分
しばらく横横ですね。
WTI原油価格は66ドル。←あまり大きな影響・効果は無いが。
対米為替145円
700円台前半がしばらくの定位置かな?安定?
2020年~2023年の350円~500円でウロウロよりは、だいぶマシになりました。
安くなったら買い増し待機状態です。
当面は760辺りで落とされる、
配当狙いなら問題無いが、
800以上の方はチョット厳しいね、
今はご覧の通り上昇部分もあるから
下げ覚悟の中、利幅も狙いたい。
私は736円の回転玉は損切りしてます。
給付金みたいなはした金を気にして株やるの、生活保護が競馬に行くのと何が違うんだい?
投資する金があれば、給付金などいらないと思うが。
だから、博打か。