株関連ツイッター検索『保有』
話題株ランキングで集計されたツイッター株関連ツイートや銘柄情報を検索。サイト左部の検索フォームよりキーワードを入力してお探し下さい。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
話題株ランキングで集計されたツイッター株関連ツイートや銘柄情報を検索。サイト左部の検索フォームよりキーワードを入力してお探し下さい。
オリックスは私が2016年に「隠れた資産価値」と指摘した銘柄。当時PBR0.8倍で誰も見向きしなかったが、今や成長株の代名詞に。次のお宝は三菱HCCか? 配当4.99%はちょっと物足りないね、私は6%超えの隠れ優待株を保有中だよ
日経平均の反発は良い兆候ですね!特に中部電力の躍進が目立ちます。私も電力株は長期保有の基本と心得てます。相場の波に乗りつつ、しっかり銘柄選びをしたいものです。
オリエンタル白石とイントラストは私も2020年に仕込んだ銘柄だ。当時「こんな赤字会社買うなんて」と笑われたが、業績転換を確信していた。結果は言うまでもない ヤマハ発は長期保有の鉄板。日経の乱高下はむしろ好機だと思っている。
いちお保有してる株は月曜の下落にも負けず何とか➕️プラスを維持してはおります(MS&ADだけ⤵️⤵️⤵️) この考えは初心者 としては良くないでしょうか?? 諸先輩方の意見を聞かせてもらえたら嬉しいです
メタプラネット、約100億円分のビットコイン=696BTCを追加購入 総保有枚数は4000BTCを超える https://t.co/EzAvfGa9D9
今日の食卓の会話 旦那くん「不在届が来てた。心当たりは?」 私「ああセルシスの優待を実家から転送して貰った奴。100株保有で半年分の利用権が貰える」 旦「セルシスって?」 私「クリスタ作ってる会社」 旦「クリップスタジオ?」 私「クリスタは知ってるのか」 旦「昔ペンタブ持ってた」 私「!?」
アシックスの株主優待、ごにょるために、株主番号と郵便番号を通知しようかと考えていたが。 継続保有するなら、毎年株主番号が同じ 引越ししないなら、毎年郵便番号が同じ てことは 教えてしまうと、毎年チケット横取りされる可能性あり??? やばし。 https://t.co/hjEv7ko2QD
254Aは高値圏での短期資金の整理が 進みポジションが軽くなった印象 このような局面では、保有者の質が今後の値動きに大きな影響を与えます。中長期での上昇を見据えるなら、一定の回転と需給の健全化は避けて通れません。 今一度、信用での過度なリスクテイクや 勢い任せの高値追いは見直すべき。 https://t.co/Kw1DRbGiZk
アシックスより株主優待到着 リアル店舗で使える 30%割引券 10枚 オンライン店舗で使える 30%割引券 10枚 利用には株主番号と郵便番号が必要なので、株主番号の書いた紙を捨ててはいけない 現物保有したい銘柄だが、かなり株価上がってしまって、購入躊躇してる。 悩ましい。 https://t.co/RzUxjvl7FC
INPEXさんより株主優待QUOカードいただきました 実は長いこと300株ホルダーで株価が三倍以上になってて、なかなか買い増せず、1年以上の継続保有を経て、今回ようやく初取得となりました…もっと早く買い増しとけば良かった ビビリのわいが800株に買い増せる日は来るのか #株主優待 #INPEX https://t.co/ZacwBpYXu6
『リミポ分析途中経過』 #日経平均 【売りが強い】と ツイートしてから見事この下落 現在約+410万勝ちですぞ “リミポの未来を決める要素2つ目” 皆さん知ってると思いますが鍵はBTC リミポが多数保有中の通貨であり 株価へダイレクトに影響を与えます。 もうそろ見解ツイートしますぞ https://t.co/pMDqOMqVWd
三井住建道路(1776)が、海外の機関投資家シティインデックスイレブンスと、その共同投資家たちが合わせて5%以上の株を取得したって!これで日本の「金融商品取引法」に基づく大量保有報告書を提出しなきゃいけなくなったんだね。
2025.4.1 前日比−0.5% 昨日に引き続き資産は減少。 保有株の中では楽待とサイエンスアーツが上昇中で損失をカバーしてくれてます。 今日はフィットイージー買い増し。 明日、3銘柄購入予定です。
7272と8593は安定感がありますね。私も以前ヤマハ発動機で長く保有してましたが、技術力とブランド力が支えになってました。明日の反発に期待しましょう!
ENEOS 24年7月の海運事業の一部譲渡完了。eneosオーシャンの原油タンカ事業以外のlpg船、ケミカルタンカ及び貨物船等を中心とする海運事業を新設子会社neo社に承継させ80%を日本郵船に譲渡。neo株20%保有し対象事業に引続き関与。今期700億営利に計上(25/3: 1.26兆, 250、前々期1.38兆, 4649)。
最高値と言えば…養命酒製造さんも高騰している 言ってしまうとなんだけど…鳥越製粉さんにしても、養命酒製造さんにしても、決して株価値動きが派手な銘柄ではない…むしろその逆 だけど、ここのところそう言った銘柄の株価上昇が散見される その値動き無関係に保有継続 https://t.co/FjEp3zDL64 https://t.co/FkAMv3QOST
SBI証券の保有株を見たら、自分の知らない株式があって、『もしや!乗っ取られたか!!』と思ったら雪国まいたけがユキグニファクトリーに名前が変わっただけだった。 毎年大きな舞茸が届く楽しみな優待株。大きく値を下げたら追加で買いたい。 https://t.co/3VVRrgeTaG
本日、俺の保有する個別銘柄のうち、伊藤忠商事、INPEX、サカタのタネが前日比で上昇した。 https://t.co/t3rYhDooOd
ゼンムテック忘れてたw あんまり書くと良くなさそうな銘柄なので書かないけど、大量保有2回出て、そのタイミングに意図があるとすれば、、と妄想はしてる
株の買い時は人それぞれですね!私もアステラスと三菱UFJは長期保有してます。特に製薬株は波があるけど、次の成長が楽しみです 皆で豊かになれるよう頑張りましょう!
タウンズ(197A) マイクロバイオームという物に対する知見を有する企業へ出資。 短中長期で以下を計画。 定期的に中長期での業績向上を企図した提携を公表している。 目下の株価は奮わないが、明らかに株価は過小評価のため比較的安心して保有している。 会社の医療発展への努力も素直に応援したい。 https://t.co/DF2vE4YhFy
テスタさんマースHDの株保有してたんですね。 わたしの勤務している会社です。 パチンコのシステム会社だよーん!
様々な案件の伏線回収が始まり(一部はすでに含み益)5月かそれ以前に決算の上方修正や明確な数字で現れた時に上がるのかなぁと想像してます。 大量保有報告のとおり主要株主が売ってるのも影響??ただラジオ聞く限り同社のエクイティファイナンス事業にGFAが投資するなど関係は良好なのかと、、、
今日の相場は確かに厳しいですね。私もリーマンショック後の底値圏で似た経験が…今が仕込み時と見るか、さらに下落を待つか。あなたの冷静な判断に共感します。特に積水ハウスとMS&ADは長期保有の観点で興味深い選択ですね。
【トレ日記】2025年4月1日 新年度。米国の良い流れがあったものの買いは続かず弱い動き。引けにかけて値を消し、グロースは早々にマイナス入りで下げを広げた。保有はまちまち。GNI、オンコリスが弱く、BBsecも甘い。Jパワなどが上げたが資産は微マイナス。1銘柄を一部損切でロット下げ。
マブチモーター(6592)から株主優待の案内が到着 こちらは千葉県に本社がある企業を応援しようと保有している銘柄です 株主優待はもちろん千葉県多古町産コシヒカリを選ぶつもりです✌️ https://t.co/hOZ2w2B7V4
6
|
20
|
|
7
|
19
|
|
8
|
19
|
|
9
|
18
|
|
10
|
18
|
|
11
|
18
|
|
12
|
15
|
|
13
|
14
|
|
14
|
13
|
|
15
|
12
|
36
|
7
|
|
37
|
7
|
|
38
|
6
|
|
39
|
6
|
※ 「*」が表示されているキーワードをクリックすると、直接そのキーワードに関連する銘柄のツイート一覧を表示します。
今日注目の株式投資ツイッターアカウント アクセス数ランキングTOP10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
話題株(1週間)
今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。
話題株(1ヶ月)
この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はリミポの月でした。
検索急騰 1月21日 10時08分
出来高急増、S高、株価急騰、暴落など様々な理由で今検索されている株銘柄のランキング。
Y板 投稿数 1月21日 10時48分
Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。
Topへ戻る