ストキャスティクスで週明けにはRSIラインがシグナルラインをゴールデンクロスしそうです。
買いシグナル点灯間近。
足踏みが続いてヤキモキします
同価格帯の内需系王子様は頑張っているのに。。
まぁホールド一択ですけどね
918円で買い指し、クロージングで約定しました。嬉しいです(*^_^*)
1,000株、908円で指して置いたら未約定。
反転上昇されてしまいました。くそっ!!!!
せこく指し過ぎてしまいました(笑)。
EPS142円で配当額は50円ですね。と言っても中間で16円出るので3月は34円かな。
ま、3Q当たりの決算短信で年間の純利益が見えてくるので、業績上方修正を期待しましょう。
私の個人的な予想ですが通期でのEPSは150円~170円だろうと。場合によっては、それを遥かに超える場合もありと踏んでます。
結構、株価が上がったから利回りやべーだろと思い、取得単価で計算したところ4%ちょいで意外に普通でした(笑)
配当が50円超えてくると夢が膨らむんだけどなぁ。もうちょいかかりそう?
板を見れば買い優勢。だけど株価は上昇しない。
買い方は売り方が焦れて売ってくるのを待ってるような感じですね。
つまりはこの金額辺りが下値の支えになって、あとは地合いが好転して買い上がることの不安感が払しょくされれば上昇トレンドに戻るでしょう。
4/7の最安値489円からほぼ倍まで買われましたから、この辺で日柄調整が入ったほうが相場は長続きします。
明日以降は9月渡しになるので少しは動きが出て来るかもしれません。今は地合いが悪すぎですよ。