INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
INPEXの上昇と高利回りは魅力的ですね 東京センチュリーでのポートフォリオ調整も賢明です✨
INPEXは利回りいいですよね~♪
✨暴落時に買いたい高配当株7️⃣選✨ INPEX →現在利回り5.07% →まさかの5%越え →400株以上で1000円のQUOカード 積水ハウス →現在利回り4.55% →今週下げすぎて5%タッチ目前 →1000株で魚沼産コシヒカリ優待 オリックス →現在利回り4.98% →かなりの利回り水準
今日と昨日のS株 1605 INPEX 2株 NTTが上がってる。もう少しでプラ転しそう!一部利確しようと考えてるけど、なかなかこれ以上上がらないのよねー
高配当株の柱にしたい株!8選 ✅配当利回り4% 以上 ✅時価総額5000億円以上 ✅配当性向50%以下 ✅10年以上連続配当 ✅PBR PERが割安水準 本田技研工業 住友商事 小松製作所 ️ヤマハ発動機 積水ハウス 双日 AGC INPEX ️ヤマハ発動機 本田技研工業 私の次の購入候補!
日本株#株式投資 今週から少しずつ買い増ししたい優良高配当株 安定感と配当金の利回りで選ばれた10株MS&AD:3239円(利回り 4.79%) INPEX:1885円(4.77%) みずほリース:1066円(4.50%) 住友林業:4078円(4.46%) 三菱HCC:1054円(4.27%) 第一生命HD:1070円(4.48%)
5/27(火)のポートフォリオ ENEOS INPEX 原油安傾向で下げてるのでチョコチョコ買い増し 特にINPEXは配当利回り高く、財務内容も良いのでたくさん買いたい! と思っていたらドンドン上がってきてなんか悲しい #株 #投資 #配当金 #株主優待 #買い増し #トランプ大統領 #関税 https://t.co/4sRytR25zF
2025.5.27最近過ごしやすくて、乙です 今日の相場 日経平均 37,724.11円 前日比 +192.58円(+0.51%)⤴️ 個別株 損益+1,369,355円(+6.64%) 前日比 +96,653円(+0.44%)⤴️ 後場に入って日経平均は⤴️しましたね 今日のの買増し銘柄 INPEX https://t.co/YI5sdxO9TU
今週の買い時株 【1605】INPEX ▶利回り:4.60% 株価下落により利回りは過去と比較し高い水準で推移。 業績の安定感は欠ける印象がある点を考慮しても、なかなかに魅力的な水準になってきたなぁとの認識 優待が貰える400株までコツコツ集めていきたいなぁと思っています https://t.co/7uNYBd3Kkb
今日のS株 クボタ×1 ヤマハ発動機×1 INPEX×1 クボタは利回りが全然低いけどこんなに低いのは滅多にないから少しづつ貯めてきます 最近、20代の100万消費と60歳の100万消費は価値が全然違うっていうポスト見て妙に納得してしまいました やはり、今も大事にしないと!
【今日のS株】 INPEX ツムラ オリックス ヒューリック アステラス マルハニチロ 今日もコツコツ 日経いっきにプラ転しましたね
8593三菱HCC 有名な連続増配株かつ配当利回り4%超 さらに業況伸長中。 なぜ株価に反映せんのかな… 少なくとも10%は上がっていいと思います。 みずほリースと合わせて少しずつ購入予定 【今日のS株】 三菱HCC NTT 日本ゼオン AFC-HD FCHD 野村不動産 INPEX 山口FG
本日は、病院で検査。 先週から全然仕事してない感じ 明日から仕事復帰かな、、、 本日の取引は、INPEX200株購入 これで優待がもらえる400株。 確かしばらく累進配当だった気がする。 今日の終値で、4.7%の配当利回り これで年間配当金171万円‼️
【日本保有株】 後場終了 日本製鉄2.1%⤴️ ソフトバンク1.4%⤴️ 積水ハウス1.4%⤴️ 商船三井1.1%⤴️ INPEX0.9%⤴️ トランプ関税の件で、今日は落ちると思ってましたが日経平均強かったですね プラスで終われたのは大きい☺️ 今日は米国市場はお休みなのでゆっくりします✨ https://t.co/M6BN4T3Ub3
1605 INPEX 2.26兆円 PBR0.5 PER7.5 ROE9.2 90円起点の累進配当 総還元50% 利回り4.77% JCR AA+/stable RI AA/stable NetDER0.34 ER65% https://t.co/Y0xoPc8MJ5
22年5月 投資信託を開始 23年7月 初めて個別株INPEXを買って決算プレイ成功→売り時ミスって+54万 24年3月 23年12月に買ったQPS研究所が3ヶ月で+650万まで爆伸び そこからズルズル、25年4月まで -805万の底へ その差1455万w 直近2ヶ月で+535万 プラ転まで167万 ここから伝説作る https://t.co/fPGRkS5Yjf
利回り4.74%、累進配当も導入!INPEXは今注目の配当王候補だ。原油・ガスの開発大手として日本のエネルギーを握る存在。資本効率に弱点ありだが、それでも高配当+優待(クオカード)付きは強すぎる! https://t.co/bJf2C5Hxif
時価総額1兆円以上の企業で配当利回りが高いランキングを作成しました 1.野村HD→6.05% 2.アステラス製薬→5.59% 3.川崎汽船→5.51% 4.ホンダ→4.85% 5.JFEHD→4.85% https://t.co/G2PyX7kYhO &AD→4.78% 7.いすゞ自動車→4.78% 8.INPEX→4.77% 9.ヤマハ発動機→4.66% 10.大和証券→4.65%
高配当銘柄をNISAで買いたいのであれば、INPEX、NTT、ヤマハ発動機あたり個別ではなく、シンプルに日経高配当50 ETF(1489)とかが良いのではないかと思う 分配金利回り3.91%だし、NISA勢に人気な高配当銘柄は一通り組み込まれている https://t.co/IkgS1bUXOj https://t.co/ZsFER53E19
『INPEX』 ・配当利回り4,74% ・累進配当を新たに導入(~27年12月期) ・原油・天然ガス開発生産大手 ・資本効率には課題あり、 業種的にバリュエーション切り上がりにくい ・クオカードの優待もあり (400株以上、1年以上保有) ・日本のエネルギー調達の生命線を握る会社 #今日の配当株 https://t.co/F9SZGHXXtt
【KAZZNさんまとめ】 日経平均銘柄の、高配当株の利回りとPBR✨ アステラス5.6%、シチズン5.4%、INPEX4.7% 武田薬品、AGC、双日、ENEOSも安定感あり PBR0.5〜0.8倍の割安ゾーンがゴロゴロ 指標入りでも見過ごされていた実力派たち 高配当=地味の時代はもう終わり? https://t.co/TSbTRmQhZt
保有株の1週間 16日→23日 ⭐️日経平均株価:-1.57% ⤴️東京都競馬:+1.73% ⤴️三菱商事 :+1.63% ⤴️JT :+0.34% ⤵️INPEX:-0.21% ⤵️三菱UFJ:-0.23% ⤵️全国保証 :-1.01% ⤵️伊藤忠商事:-1.27% ⤵️NTT :-2.20% ⤵️信越化学 :-3.18% ⤵️JPX :-4.31% ⤵️OLC :-8.03% https://t.co/Otb5eFxcBW
HA.FCの主要21銘柄と現在の配当利回り※1軍メンバー ・三菱HCC(4.27%) ・三菱UFJ(3.60%) ・ヒューリック(3.89%) ・NTT(3.51%) ・三菱商事(3.76%) ・ニッスイ(3.38%) ・日本たばこ産業(4.36%) ・INPEX(4.77%) ・ENEOS(4.42%) ・積水ハウス(4.47%) ・KDDI(3.17%) ・ソフトバンク(3.98%)
持株利回りTOP10 (5月24日時点) 1位 三菱HCキャピタル 5.69% 2位 MS&AD 5.22% 3位 ホンダ 5.14% 4位 みずほFG 5.09% 5位 三井住友トラスト4.74% 6位 三井住友FG4.73% 7位 INPEX4.64% 8位 豊田通商4.58% 9位 三菱商事4.48% 10位 みずほリース4.46% 住友林業、コマツ、トヨタを検討中。
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 . リース系が買い時 . 週間ランキング 1位 INPEX 4.8% (4.7%) ✨ 2位 アステラス製薬5.6% (5.5%) 3位 三菱HCキャピタル4.3% (4.3%) ✨ 4位 積水ハウス4.5% (4.3%) ✨ 5位 ヤマハ発動機4.7% (4.3%) ✨ 6位 NTT 3.5%
おつかぶさまでした 今日は INPEX、日清製粉を1株買い、 大林組を100株売り。 なんとなく、 キャッシュポジションを高めてます。 日清製粉はプラ転するまでナンピン買いかな。 今日は東ソーも上がってましたね⤴️ もちろん三菱重工も ⤴️
今日のS株投資。 INPEXと積水ハウスを2株ずつ。 積水ハウスは今日は少し上昇。6月に第1四半期の決算が出る予定。業績は安定していて、配当利回りは約4.5%。長期で持つには安心感あるタイプだね。
今日の #S株 #高配当株 双日 1 INPEX 1 お疲れ様です♪ よく見るとまだ利回り4〜5%あって 業績も悪くなくて、かつ割安感もあり 放置されてる銘柄結構ありますね 6月の給料、ボーナス、配当金使って 打診で掘ってみてイイんじゃね
また車が壊れたので、ディーラーに修理にきました。。 ぼくも車買えるよう株頑張ります! あれから10日、資産はほぼ増減なし!来週から含み損銘柄と利回り低いのを売っていこうと思います! 含み損多いヤツ 日本M&A ×マイクロアド ホンダ ×資生堂 ×薬王堂 Inpex https://t.co/9BYZkeNU7w
直近のINPEXのツイッターの反応
Topへ戻る