住友林業 (1911) 株予想・IR反応@ツイッター
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
今日もノートレ。 住友林業が前日比+6.10%。100万程の含み損が30万まできました‼︎でも、あと少しが遠い…利下げが仮に確定したとて住宅市場が良くなるかは懐疑的に思う。今年中にプラ転するか⁈ メタプラは良くも悪くも話題があって何より。少し保有しているので(含み損)見守っています(^^;; https://t.co/9Cv9Loco7C
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①メタプラネット +8.2% ②北浜キャピタル +7.5% ③住友林業 +6% 下落銘柄⤵️ ①キッズウェル -5.1% ②平河ヒューテック -3.8% ③大林組 -2.5% 久しぶりにメタプラ首位奪還! このまま逝っちゃえ https://t.co/i59rTwzUgx
今日の売買 売 住友林業5株 確定益率+23% 買 栗本鐵工所1株 住友林業は値上がりして利回りが2.8%まで下がったので半分利確しました。 国策銘柄でもある栗本鐵工所は押し目と思えるポイントでは積極的に買い増ししたいです #S株 #株クラの輪を拡げよう https://t.co/adIkAvXNsi
本日もお疲れ様でした! 今日は 2865カバコ 2口 横河ブリッジHD 1株 買い増しです! 気にしないようにしてますが、 1500円台で手放した住友林業が上がり続けているのと、損切りした松井証券が持ってたらプラ転してたのなんか辛い その分カバコと横河ブリッジ買えてるから良し #S株 #高配当株
寄りでスイング用に持ってた住友林業を利確。あとは川重とか東洋エンジニアとか。 信越握れずに押し目で利確しちゃって後悔 https://t.co/Ar7GEXQQ7f
8月25日(月)スイング株利確+19,800円 サントリー4,597円→4,795円(+19,800) ジャクソンホール後のザラ場、建築関係上がるかなと予想してたら、住友林業やTOTO等が上げてましたね! 私は、積水ハウス100株だけ後場寄り付き購入 すしー https://t.co/jjiGuLOtVu
本日の持ち株推移 前日比+10150円 住友林業が6%あがるもイオン、kppが約2%下がる 住友林業が爆上げスタートしたが利確殺到で上下しつつ1775で終了。1800まで行って欲しかったけどしゃーない まあ利下げが実施されれば更に上がるだろうから保持する。業績良くなれば予想復活して利回り4%超えあり得るし
引け乙。 今日のPFは前日比+240万。久しぶりに指標負けはしなかった。ただ明日はどうなるか分からない。 個別ではプレイド、東京ベース、エアトリ、住友林業あたりが2〜6%の上げ。ベースフード、ジェイド、三菱商事あたりもまずます上げてた。 今夜のアメリカはどーなるか。 https://t.co/FKIQBmIgbU
今日の日経は思ったよりも上がらなかったですね。ジャクソンホール会議パウエル発言で米国があんなに上がったのに期待ハズレでした。 保有株は北海道電力、KDDIが下げました。 住友林業、信越化学が上がってくれました。 今日は先週比 +13万円でした。 https://t.co/s45jIGKquD
銘柄:8750 第一生命HD 1,210円(配当利回り3.97%) 銘柄:1911 住友林業 1,530円(配当利回り3.98%) そして次に選んだのが、長期保有向きの優良・低位株です (*6**) 現時点の株価は【268円】
連続増配中だが『株価の回復が遅い』銘柄 住友林業(1911)は今期も増配ですが・・・『下限配当の50円配当』に変更され株価停滞中 現在の利回りが2.99%ですが、今後の増配も期待! ※株式分割前に購入し200株保有中 増配余力があるので指値注文で買えたらラッキーくらいの温度感で買い足し予定 https://t.co/G0aI1I7mx5 https://t.co/7ePfCprePG
一応、過去に推奨した銘柄書いときますか。 大和証券、野村證券、三菱ガス化、三井化学、ジャフコ、地主、住友林業。 配当利回り良いし、増配期待できるし、利益率高いよ。
月曜このまま上がって欲しいわ。 流石にジャクソンホール前で百十四銀行利確して、住友林業損切りしてしまった。 その割にメタプラとか買っちゃったからなぁ。
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①三菱ケミカル +5.8% ②三井化学 +4.6% ③キッズウェル +4.4% 下落銘柄⤵️ ①住友林業 -4.2% ②ソシオネクスト -3.7% ③積水ハウス -1.7% アメリカ、利下げ 日本、利上げ 史上初のダブルパンチだけは避けたい https://t.co/6Zm72S38Or
保有株全体は前日比+0.30%で5日続伸。 個別では三井金属鉱業(+7.70%)から住友林業(-4.26%)の値幅。銘柄数比率は-48:±4:+48。 業種別では化学(+2.04%)から保険(-1.20%)の値幅。 https://t.co/p5zE5cKoIT
今日のかぶミニ 316A(FANG+) 1 住友林業 2 MyPF−0.41% じわじわと4日連続の下落 スイング 気絶…_(:3 」∠)_ INPEXがんばれ!がんばれ! 日本毛織さんから優待が届きました✉️ 100株で1000円のQUOカード✨ 取得利回り3.2%まで上昇中の おりこうさんです では、お疲れ様でした 惨敗 https://t.co/nezahpnTVZ
積水ハウスをS株で3株購入しました。 本当は住友林業を狙っていたのですが、直近の株価上昇で配当利回りが3%を切ったので見送り。 やっぱり高配当株投資家としては、最低でも3%は確保したいところですよね。
ヨコヨコ。最近現金比率が上がっていたので加熱感ある中ではあるが無謀にも個別株買い増し。買ったのはフリュー1,000株とプログリット500株。んで今年初の30万入金。 あとはヤプリ、カバー、住友林業、クボタ、キュービーネット、TalentXの来なくてもいい押し目待ち。 https://t.co/vbk5jkln8m
あれ、今日の東証で持ち株が上がってるんだ。内需株に資金移動したのかな?メディア、商社、不動産、意外と製造業も上げてる。米株調整を受けて資金移動してるのかな 住友林業とか決算で下げたから、よし押し目買いと思ってたら窓開けて戻されて…少ししか追加できなかった。 アルゴかなぁ。 https://t.co/N3N8JQiQ0w
しごおわ〜。伸びてLH。売買なし。 ヤプリが謎の急伸。単純な見直し買いなのか、動画が原因なのか。買うタイミング悪くようやくプラ転。他SBIなどもそれなりに上げ。 明日以降はプログリット、T&Gニーズ、I-ne、住友林業、LINEヤフーあたりを狙う。 https://t.co/SGw1dFbEgk
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①北浜キャピタル +7.5% ②サンリオ +6% ③クシム +5.3% 下落銘柄⤵️ ①キッズウェル -8.7% ②関西電力 -3% ③住友林業 -2.9% サンリオつえぇ! 全体的に日本株が強すぎる 私のような押し目待ちが多いはずだろうから下落してもしれてそう https://t.co/w2txOyl9Vk
1911 住友林業 今朝、ふと住友林業の配当利回りって今いくらだろうと思ってみたら、思ってるよりかなり低く、下げるようなら売ろうと思い、戻す雰囲気もなかったので売りました ジャクソンホール会議でどうなるかという不安もあったので、そこを通過してからでもいいかなと思いました https://t.co/331jRuGRGI
バフェットも冷え込むアメリカ住宅市場の逆張りで住宅銘柄を大量買い増し。みんなもココで買えていたか 私は住友林業、ガッツリ買わせてもらいました。 今も積水ハウスは買える水準。株高に気を取られず目標利回り(割安水準)に忠実に!! https://t.co/7Trdftxyz2
今日は予習で輸出大型目線が奏功で後場そこそこ◯ 跨ぎほぼ内需で劣後。寄与はトヨタ 住友林業 外人シフト時は日経レバ適当買いだと学んだな~(遅 データセクション、やはり・・ 「信用して上がったら売り」でアノマリーできたw 今後に活かそ(売買してない https://t.co/mJOd06ER6V
引け乙。 今日のPFは前日比マイナス215万。 ガッツリ下げたぜ。まじで指標と逆にいきやがる。 個別ではエーバランスが謎に18%上げてた。糞銘柄のポピンズとwelbyも2%以上の上げ。住友林業も4%の上げと強めだった。 https://t.co/5knn9otECv
直近の住友林業のツイッターの反応
Topへ戻る