トヨタ自動車 (7203) 株予想・IR反応@ツイッター
トヨタ自動車(7203)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。トヨタの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
トヨタ自動車(7203)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。トヨタの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 輸送用機器
業界: 自動車と自動車部品
世界最大手の自動車メーカー。単一メーカーとしては日本最大で、世界各地に拠点を有していると同時にトヨタグループの中核を占める。 7203 トヨタ自動車の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
7203トヨタ自動車の株ツイートを更に絞り込んで検索
後場はトヨタ、SUBARU、SHIFTかなり乖離したので一部利確。ポジション軽くなりました +500,075 これで2025年気分的にプラススタートできそう NISAも積み立て枠は一括設定できたし(成長枠はまだ決めてない )残すは大納会のスタンスですね このまま陽線続くか と空打り状態をみて判断します https://t.co/iDAM8WmKel
おつ 午後は楽天で損しました トヨタとセレスを利確できたのが今日は良かった 日産は下げてたので売りの練習してみようと思ったら出来ないのかやり方がよく分からなかった タイミーは触ってない時に上げてて悔しさでかなり震えてる:(´◦ω◦`): ちなみに前日比と含み損は今日の利益より増えてる https://t.co/oTyyZd3YD1
引け乙でしたー デイトレード +470円 スイング前日比 +28000円ぐらい やったー 前場配当権利落ちだったJT、ヒューリック、INPEXがガタ落ちしたけど、傷が浅くてよかったー これが年末ラリー? おかげで含み損がほとんどなくなった 今日頑張った銘柄 メルカリ、トヨタ、三菱商事…
SBG トヨタ 東宝 古河 堀場製作所 東宝は底でとりあえず 今日は調子悪くて子どもか冬休みな為 後場はノートレ
キオクシアだめっぽい。 日産は、持っていた人は暴落であわてていると思う。 トヨタホンダも勢いが無くなってきた。 日経平均自体が後場の寄り高になりそう。 ここからの買いは無いかな。知らんけど。 トヨタは持っておこうと思う。 (チャートは日産) #株式投資 https://t.co/cSYmuYNBxY
まえおつです。+850円 東京は晴れ☀️大掃除しながら、スキャ練習。微益です ⭐︎クボタ 買い ⭐︎トヨタ 売り 各1往復 クボタは 業績良かったら現物だし年越しして持っていたいところだけど トヨタは1ティックでセット注文 さて、次は窓拭くかー!! #デイトレ https://t.co/fcf6Impcp6
トヨタは上昇から 20本目 あと3本くらいで 一旦の一休みが来そうだね 5日との乖離もあるので 行き過ぎると日柄調整があり また上昇する これが健全な上昇だからね 利確を急がない様に 今日は十時線の陽線 後場と大納会の動きに期待しましょう
デイ/スイ日記【33日目】 デイ>前場+460 タイミー/トヨタ スイ>利確+62,406 川崎重工業 現在ノーポジに https://t.co/AWSlfj1Yig
前場先乙です。 家の用事があって今日はお仕舞い。 トヨタと三井ES https://t.co/Cni8xQ4mfM
日本株久しぶりに含み益!アメリカETFを筆頭にトヨタ、ホンダ、三菱商事がいい感じ 三菱商事はまだ含み損だけど、将来的には成長するはず 中長期ならいける!
ホンダ利確してトヨタ2790円で買って爆上げ資産マシマシで+350万になりました。笑 自動車株安い1ヶ月前に買っとけって事ですよね
私も売れるネットやQPS、ispaceなどのグロース株を持っていて、70%以上の含み損を抱えています。 以前はトヨタ株を持っていましたが、売った後に上がってしまい、悔しい思いをしたこともあります。 お互い頑張りましょう!
昨日慌ててトヨタ買っといてよかった。 やはり高配当株けっこう来てる。まだ利回り高いと思ってマツダを増やす。 欲しい株ばかりで防衛は重工しか持てなかったのが悔しい。上昇相場だと信用フルレバが効いてくる(ただし下落相場だと目も当てられないが。。) https://t.co/gDY2t4Qj0T
2024/12/26 ispace+12.88% 積水化学+7.27% トヨタ+5.99% 三井E&S+5.41% ブルーイノベーション+4.58%.... やっとSBI証券単体で含み損が消えました。ふぅ。
今日はすごくうれしい1日だった。 株式投資をやってるんだけど、 はじめて保有株が、 ストップ高したーー 今まで完全に蚊帳の外だったから、感激した。 ちなみにアルピコホールディングス。 昨日上場したばかりだから、 明日からどーなることやら。 トヨタも爆上げしたし、 良い年迎えれるかもー!
◯日経平均、TOPIX終値 ∟上げ幅拡大は先物主導か ∟12月期決算企業の配当や株主優待の権利取り ◯投資家の目線はトランプ氏、SNSに注目 ◯トヨタに買い続く、日経報道を買い材料に ∟豊田織も政策保有株の縮小期待で買われる https://t.co/T4rSnAcDd6
日経平均大幅続伸、主役はトヨタ‼️ 日産、ホンダ、自動車株の多くが堅調。 外務省が訪日中国人のビザ発給要件を緩和らしく三越伊勢丹、高島屋、パンパシなどインバウンド関連が強い。決算好感Jフロントが急騰。保有株も全面高 明日から新NISA相場スタート 早くもPTSで先走ってる猛者おるね https://t.co/nBVvBB7YHD
ひけおつです☕️ 日経平均 39568.06円(+1.12%) 配当や優待の権利取り狙いやトヨタの急伸から買いが優勢。 個別株プラスは、三越伊勢丹+7.60%、日産自+6.58%、フジクラ+6.23%。マイナスは、ヤマシン−1.18%、沖縄セルラー-0.91%。全体+1.18%でした
今日もお疲れさまでした 本日+12,500 前場は百貨店銘柄、Jフロント、高島屋、ミツコシイセタンで爆上げ 仕事の休憩時間にトヨタ自動車で爆上げ 明日も期待しよう 帰宅後は反省点と明日の銘柄チェック #デイトレ #スイング #株式投資 https://t.co/BLbjOI13HR
引け乙でした。 日経平均前日比終値+437.63 日本株って海外市場クローズだと右肩上がり多い気がするけど気のせい? 前日比+1.8%程 中長期は製薬関連持っていない事もあったのでこのタイミングでエーザイを少し買い その他売買なし トヨタ始め車全体的に上げて来てますね。
苦節半年!トヨタ利確しました!! まさか千葉銀行より先に戻るとは さぁ明日から新NISA枠復活だし、私的に最高のタイミングで利食い JALCOの追撃準備完了 https://t.co/Kz2gcjaXoG
今日で日本株が一気にプラ転! 下がる気配も無いなー。 てか、トヨタ自動車が凄いな 1株しか保有してないのに、含み益600円。これが、あるから株価はわからないし、いかにタイミングが大事か。を思い知らされます。
三菱自動車や日産、デンソーまで買われる地合いだからもう、自動車株や自動車部品全般に資金が行っている。トヨタだけでなく、日本の自動車産業が外資に買収される思惑買いもあると仮定して見ている。
このとき継続して買い続けてしまったから含み損になってしまった。トヨタは安いと思って1株ずつ買い、70株まできたところで上がってしまった。。うーん、また下がるまで待つべきか。 https://t.co/0XSMHW2yxM
今日は信用でトヨタでデイトレ。綺麗に右肩上がりでホクホクである。朝は軟調だなーと思ってたけどほぼ全ての銘柄でプラ転してて気持ちよく終わりそう。NISAの残り3000円くらいの成長枠、NTTの単元未満で埋めて残り93円。
直近のトヨタ自動車のツイッターの反応
Topへ戻る