三井住友フィナンシャルグループ (8316) 株予想・IR反応@ツイッター
三井住友フィナンシャルグループ(8316)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三井住友FGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
三井住友フィナンシャルグループ(8316)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。三井住友FGの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 銀行業
業界: 銀行サービス
三井住友銀行(SMBC、都市銀行)、三井住友カード(クレジットカード会社)、三井住友ファイナンス&リース、日本総合研究所、SMBCフレンド証券を傘下に置く金融持株会社 8316 三井住友FGの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
8316三井住友FGの株ツイートを更に絞り込んで検索
三菱UFJが2週連続首位 先週おおく買われたSBI証券の、新NISAランキングトップ10と、その配当利回りです ✨ 1位 8306 三菱UFJ 3.65% 2位 1605 INPEX 5.07% 3位 7203 トヨタ 3.72% 4位 8058 三菱商事 4.04% 5位 8316 三井住友FG 3.91% 6位 9432 NTT 3.55% 7位 9104 https://t.co/J4gtch9AHx https://t.co/LpbmvALAKd
◤トランプ関税で史上3番目の下落中に"伝説の投資家清原さん"が購入した3銘柄◢ ・大和証券グループ 利回り6.39% ・みずほファイナンシャル 利回り4.01% ・三井住友 利回り3.91% https://t.co/8j1ncxsgY1 https://t.co/cnZncl4Jh1
ポートフォリオのコアにするべく買い足していた銀行株が思いのほか脆い。トランプショックで当面利上げの期待がなくなった。三井住友FGなんて、この一月で千円以上下げちまった
今日のS株 ✅INPEX ✅三菱UFJ ✅三井住友FG ✅オリックス ✅積水ハウス ✅三菱HCC ✅稲畑産業 ✅ブリヂストン ✅アステラス製薬 ✅NTT 配当利回りバグってる今のうちに買い増しうまうま #S株 #高配当株
お疲れさまです 今日はまた爆下げで追証発生かと思いきや、引けには含み損少し減ってました デイトレでは、タイミー、三菱重工、UFJ、三井住友、サイゼリヤ、Syns に入りました。 https://t.co/3Ug92I5Frh
今日のS株 三菱商事 1株(計142株) INPEX 1株(計93株) 三井住友 1株(計30株) この暴落時に上がり続けていたSBI J-REITがプラ転したので利確。株の購入資金に充てる予定。
今日は下記3枚ずつにて、約906円を年間配当金へ積み上げました(現金投資利回り約4.0%) ・エア・W ・SMFG ・オリックス 以上、為替が動きつつある中、特に買い増したい対象へ絞って。 引き続き週明け以降の荒波に備え、資金待機させて迎えていきます⛄️ https://t.co/GsxhMnHwBO
お疲れさまです 今日はまた爆下げで追証発生かと思いきや、引けには含み損少し減ってました デイトレでは、タイミー、三菱重工、UFJ、三井住友、サイゼリヤ、Syns に入りました。 https://t.co/Di8qpmaaCp
4月2の−2000円日経平均株価大暴落に買ってる人は損切りしなくても含み損とか追証になってないはずだよ 銘柄によるけど ワイは ソフトバンク アドバンテスト トヨタ 伊藤忠 三菱重工 三井住友 JR東海 持ち越してるけど全部プラ転で資産マシマシだよ
ウエスト、INPEX、JFE、ヤマハ発動機、スクロール、三菱UFJ、三井住友、オリックス、三菱HCを購入しました ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ あれーーー 後場に結構上がったんですね S株でも指値が出来ればなーーー! https://t.co/J3XEQkX2iG
引けおつです 厳しい相場が続きますね。 含み損が膨らんでおります。 下げたら、粛々と買っていきます このあともよろしくね✨ 新NISA買い入れ銘柄 アステラス製薬 ブリヂストン トヨタ ヤマハ発動機 三菱UFJ 三井住友FG みずほ 東京海上 https://t.co/5b58HlmHVa
三井住友 手仕舞い プレイドショートそのまま 含み損 グロース市場高騰で暴騰中 霞ヶ関 そのまま 含み損 最後にカバーのショートして損切り まあ持ち越ししてないだけよし 本日最終利確 +24000
プレイド 部分利確 なお後場上昇で含み損 三井住友 買値は耐えそう 様子見 霞ヶ関 様子見 本日トレード +31893
今日の買い増し(ナンピン ) 三井住友FG(nisa) 共栄タンカー(nisa) クラレ(特定) 三ツ星ベルト(特定) 東京センチュリー(nisa) 長瀬産業(特定) シチズン時計(特定) かんぽ生命(特定) 日本金銭機械(特定) 関西電力(特定) INPEX(nisa) 配当利回りだけは⤴️だ
プレイドは地合いに助けられ、損切りはしない気がする 一旦利確して入り直す デイトレへ切り替えは今の不安定な地合いで適切なのかもしれない 三井住友 結局買値に戻りそう ならば損切りで 一旦、キャッシュポジション増やしてでいとれへ 霞ヶ関は保持
三井住友200株 2623円を3385円で手放して14万ちょいの売買益を含み損銘柄と相殺○て もったいない気もするけど 今は生き残ることのが先決だと 思ったので仕方ないな
三井住友FGは確かに面白い!2012年に底値で買った時、周りは「メガバンクは終わり」って言ってたけど、今や配当利回り5%超え。バフェットも日本商社買い増ししてるんだから、メガバンクもそろそろ来るはずだよ
大和証券は私もバンゲリング!下落時の買い時を逃さないのがプロの証。三井住友は配当利回りで勝負、みずほは再編期待。2024年はメガバンクが主役になると3月に予想したが、まさにその通りに 次のターゲットはどこだ?
過去2番目の上げ幅2894円!✨ 今日の利確はカプコンと最近買増した三井住友FG 数日前に2銘柄を損切したのでかなり取り戻せました。 *** デイは任天堂 強かったのでイケると思って昼跨ぎしたけど 思ったより弱かった。危な〜い!結局前場の価格と同じ位で利確 その後 ティオと花筏 https://t.co/oZ6TFhw5z1
今日の1株投資。 ✅INPEX1株(52) ✅積水ハウス1株(94) ✅いすゞ自動1株(83) ✅稲畑産業1株(57) ✅三井住友フィ1株(94) アプリ上、利回りと配当金額が少しアップしているような。何の銘柄か分かりませんが。引き続き淡々と投資を続けます。そしてバーゲン暴落を期待します。 https://t.co/w4CcIhCqOd
4/10(木) デイトレ振り返り 8316(三井住友銀行) -300円 ✅良い点 ・前場と後場の直後の下げは取れた ✅悪い点 ・事前予想とは異なる値動きだった ・損切り遅延の課題が残る 大口の買いが入らないか?警戒しつつも結局は寄り天で、何ともつまらない相場でした
2025/04/10(木) ▶︎デイトレ結果(+46750) サイゼリア +3.25 セブン±0 三井住友 −1.05 スズキ +2.475 ▶︎感想 ・超寄天で非常に厳しい地合い。寄りが比較的低めで利益を狙えそうな銘柄でどうにか利益。いいトレード‼︎後場inの三井住友で利益減らした以外は… ・4月デイトレ収支+82050 https://t.co/hg96GCzpOQ
とりあえず持ち株が1週間ぶりにプラ転⤴️ マイナス79万円から、1株も損切らずに生還 高配当株がまだまだ安い 引き続き、高配当株を買い増します。 三井住友FG 1株(nisa) INPEX 2株(nisa) 日本金銭機械 2株(特定) 日本タングステン 3株(nisa)
まえおつです☺️ トヨタS入れて仕事してました 三井住友は注文消したけど こっちの方が取れてたのか https://t.co/I0yMAOTmPr
メガバンク寄ってた。(先週の下落でも)メガバンクはマイPFの5割以上を占めてるから、これ以上は買うまいと決心➡️月曜日(4/7)メガバンク暴落。三菱UFJの寄り付き前の買い板は1300円台前半!➡️慌てて寄り前に三菱UFJと三井住友FGを買い注文。もう買わざるを得ないレベルだったと思う。 https://t.co/IaRyWYX3vX
メガバンク寄ってた。(先週の下落でも)メガバンクはマイPFの5割以上を占めてるから、これ以上は買うまいと決心➡️月曜日(4/7)メガバンク暴落。三菱UFJの寄り付き前の買い板は1300円前半!➡️慌てて寄り前に三菱UFJと三井住友FGを買い注文。もう買わざるを得ないレベルだったと思う。 https://t.co/xZ4C0RtemP
保有株も爆上げ資産1000万以上マシマシトランプさんありがとう アドバンテスト4750円で1000株 ソフトバンク5750円で1000株 三菱重工2050円で2500株(信用) 伊藤忠5900円で1000株(信用) 三井住友2600円で2000株(信用) トヨタ2250円で4000株 昨日と一昨日株売った人お疲れ様でした
日本株ADRが全面高 野村HD(721円) 予想PER11.8倍、配当利回り5.40%と高利回りが魅力。PBR0.59倍で大幅な株価純資産倍率割れ。 三井住友FG(3,027円) 株式益回り9.89%で業界トップクラス。年初来安値圏からの反転余地に注目。 銘柄選別のカギは「予想PER×配当利回り」 https://t.co/qh5fdnxS0v
みずほ、三井住友、大和証券は確かに安定感がありますね。でも私が2019年に九州電力に全力投資した時、周りに「時代錯誤だ」と笑われましたよ その後配当利回り7%超えで誰も笑わなくなりました。次の隠れた高配当株は四国電力かも?
直近の三井住友フィナンシャルグループのツイッターの反応
Topへ戻る