生産調整で製品価格を上昇維持させた
効果ですね
作りすぎから脱却した
これから先は安定した経営が続くでしょう
ここで株価下がる意味が全然わからないですね
kitさんの投稿お待ちしていました!
めちゃくちゃ良かったのに株価が騰がらない
のが悔しい…
やっぱり今期予想が響いてますよね…
やった!良い決算出ましたね!!純利益44.4億円はビックリしました。
40億円超えてくれたらと思っていたのにこんなに超えてくれるとは!
売上は831億円で過去最高、純利益も過去指折りの数字でしたね!
しかも、為替差益12.3億円が消えた上に為替差損発生し、そのうえ火災損失7.2億円まであってこの数字ですから驚きしかありません。
過去最高益は15年前の51.7億円だったと思いますから、火災がなかったら今回の数字も過去最高益出てたと思います。
過去最高益更新は一年持ち越しですね。当
私の保有株は 特定なのでNISAで買いたいわ!
1730で並んでいるけど無理かな?
保有の単価が1760台なので それ以下で買いたいからね
ささったー!
けど、マイナス終了。
下げ方エグい。
しかし、
優待もらえるなら、ホールド。
買いたいのに、他のが3つも約定して、金欠。
激安。4月の下げでも頑張ってたのに、初含み損
まだ成長しているようで安心。
ポルチーニで天下取るまで持ち続ける銘柄。