ここ累進配当してる訳でもないのになんで昨期配当性向300%とかア◯なことしたんだろ?
どうせタコ配するなら累進配当継続すればいいのに
なんかフラフラしてるように見える
現在 解散価値割れ 配当利回り4.51% 配当性向70%(@_@)
この株価位置 なぜかな~?
維新が 高市総裁に投票か
大阪副首都構想が動く 大阪関連買い
自民党と日本維新の会は14日、石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙に協力して対応する方向で調整に入った。自民の高市早苗総裁に投票する案が浮上している。複数の関係者が明らかにした。
昨年の付け替えの下落時に1000株買いました。
ここはいっとき下げても割とすぐ戻るので安心感ありますね
市場参加者の間では、高市銘柄の本命は不動産株・建設株などインフレメリットを享受する銘柄だとの読みが広がりつつある
↓
建設株はメリットあるだろうけど、ここである理由はないよな
進次郎でも林さんでも維新と組みそうだから大阪都構想関連として買ってみた。ここはそんなすぐは反応しなさそうですが。
今日 下がってますね… もうすぐ配当の確定が近いです のに…
奥村組 は配当が高いので 下がる要素がないですのにね…
ここの配当魅力的ですね業績も悪くない。資産株として新規で買います多目に
しかも今ですら配当利回り4.5とか美味し過ぎる・・・