1450円なら1000株だけでも買い直ししようかなと思ったが、このくそ株の魅力は優待のみ
大きく上がることは古参の株主としてありえない
長期優待の権利は泣く泣く手放すか
もともと3000株の勇者だったのが、現在現物100株
しかも空売りの残り100株
現渡で利確するぞ、バ.カたれ
今日は期待したがこの体たらくな下げはおいらを大いに落胆させた
1000株買い直したとしても、長期優待の権利は1000株株主となる
来年3000株買ったらはるかにポイントは多い
ならば来年新規で3000株買いまふ
というわけで、あと4日だぞ
値幅制限突破した値段での売り注文約定羨ましい限りです。
昨日1947で最後に売れて良かった。権利日前に今より下なら買い戻してニギニギしよう。
なんあがっとるんじゃい、ふざけんなよ
最後の最後まで様子を見るが、最低でも2000株買い直ずつもりやったが、こんな高値では買えんわ
優待落ちでは暴落するのは確実だしな
優待ポイント率を見たが、1000株だけは買い直しておくかな
ことしはあまり優待ポイントがあっても、コメは超高いだろうしな
おいらはいつも食いきれないほどの米をもらうのであるが、古米から処分していくので新米も古米となってまうがや
だから古米はいつまでたってもまずいんやから、これからは新米から食っていくぞ
この前、去年も
おい、おいらは3000株の長期優待制度を保持している
しかしいま現物にあるのは100株じゃい
なんでこんなに高いんや
こんなことなら1000株しか買えんぞ、ば.かたれ
こちとら1350円で買い直そうと思ってたんや
優待はいっぱいポイントもらえてありがたいんやが、ほかの品物の割高感に比べ、割安感からコメをもらってるし、去年もいっぱいもらった
去年も少し高くなったかなあという感じだったな
いまもらえるのはその半分の量かもしれんぞ
すべて去年のコメ騒動の時の無.能農相のせいや、江藤もそ
配当と優待もらうだけのとこやろ。
どうせ動かさないとこは含み益も含み損も変わらんよ
大元のプレミアム優待倶楽部にはお米あるので、ありそうですね
だって、ここ中経で大見得はっちゃってるから確実に未達で暴落くるじゃん