「黙って」と言うくせに、ポジショントーク丸出しでアカ幾つも投入で、毎日買い煽りしまくってる哀れなオッサンw
ここは黙って買いだな。
買い増し検討。
いろいろ事業展開してそうだから、今後の動きが楽しみでならない。
がんばれ!!
前回1650円あたりで買い待ちしていて、逃げられてしまったので、今回は逃げられないようにそろそろ仕掛けておきたいところでしょうかね。
ここのところ業績は見映えしませんが、有利子負債ゼロで潤沢な内部留保に裏打ちされた財務はすこぶる良いですし、じっくり持てばまぁ上がりそうでしょうかね。
出遅れ銘柄ってことで資金回ってくるといいのですが。日経よくても無風だもんな。
今期業績予想を踏まえると、あともう少し下げたところで買い付けたいところ。
もう少し待ってみましょうかね。
梅雨明けたな。
今は仕込み時。
そのうち戻ってくるでしょう。
しかし暑いなあ・・・
WDBの株の購入を考えています。株主優待は、今年の9月と来年の3月の2回で終わりですか。このままずっと続くのでしょうか。
株価は会社への期待度とも言えますが、この下がり方、ひどくないですか。
人材事業は、複数の競合会社が、市場の人材という同じ商品を、同じ顧客に供給する事業なので、差別化は大変難しい。その上、DXを進めて営業活動などを軽視し始めると、顧客視点では完全にマイナス評価。プラットフォームでサービス提供など、顧客の負担が増えるだけ。
つまり、新しいプラットフォームを導入するのはマイナスに働く可能性が高いと思います。