財政が破綻するとは思わんが国民の生活は米価の高止まりを長引かせ米文化は破綻するね。ある種のモラルハザードだ。JAの為だけの農政。
スネ夫君が、JA全農のポチになって、張り切ってやろうとしている「お米券」だけは、
阻止しなければ、日本国の財政が破綻する。
私自身すぐ疑う性格なので、気付けましたが
新米売らずに1番目立つところに令和6年度産が置かれていたら、皆新米だと思って買ってしまうと思います...
4000円で売られていた!とここの掲示板に書かれている方も同じように勘違いしてる可能性高そう...
あまり感心しない売り方ですねほんと
ここの銘柄じゃなかったけど、新米4000円で売られている!!と思ったら昨年作られた米だった...
昨年の米売るのは流石にやってる事ヤバいで
JA全中の会長と、スネ夫農水◯臣の発言によると、米は5kg4,000円以上でも「高くはない」し、「米と洋服は一緒」なのだから、地方への交付金のうち、4,000億円を食料品に限定し、お米券を推奨するのはおかしな話ですよね。洋服も買えるように、現金かJCBとかのギフトカードとかなら理解できますが。
結局は、昨年度、農林中金が1兆8000億円の損失を出し、金が足りなくてなって、農協に1兆3000億出資(増資)させた分を、米の値上げによる利益で補填させ、最終的に、国民に負担させるつもりだったんでしょ。そのために、米を隠し、米不足を農水族と演出したと。
ここも全農と農林中金が大口株主なので、実質的にその一味かと。
PER3倍だろうが2倍だろうが
これから利益がどんどん減ってPERは勝手に上がっていくのだから
別に割安でもなんでもない
ここを買ってる素人はそんな簡単なことも分からない