1,440円で買い増しました。今週の下落始めに他社がズコズコ刺さり(涙)、ここを100株買ったら少ない資金が尽きました。入金する余力の無い非正規雇用者なので、最後の100株は年末に配当もらった後かなぁ。もう暫く下がり続けるだろうけど、お金無いのでお休みです。
午前に買い増ししちゃいました。
もう少し安く買えたなーって思うけど、もっと下がれって待つといつまでも買えないので良しとします。
過去酷いのは1年以上買えずに株価を見続けただけの銘柄があるので反省を生かして。
(`・ω・´)
優待のために買い増すか、それとも売ってしまうのかを迷ってる100株ホルダーが多いと思うけど、これなら買い増しやすいんじゃない?
1490で指値しといたら1479で朝一約定してた〜もっとさがってた
やっぱ1600が天井か・・・
次の1600は、1年後か?
あと1単元増やして300にしたいのに全然下がらないじゃないか!みんな同じこと考えてるな…
権利日直前に空売りして、薄利にて本日無事利確
思いのほか下がらなくてヒヤヒヤしてたけど、逆日歩も付かなかったみたいだし、小遣い程度にはなりました
終値 結局 ▲30円
まぁ 毎年増配してるし 私は 株優も最強だから ほったらかしなんです
だめっすか⁉️