出来高10万ちょうどって。
狙って出来る芸当なのかしら?
9/29にも出来高10万株丁度でしたけど、
誰かが狙った数字としか思えないし、
なんか意図があるのかなーと思っちゃうね。
今日は+40円で引けましたけど、
こういう地合いでしっかり騰がるのはいい傾向。
本音を言うならば、
これだけいい会社かつ、
M&Aも積極的で特に
坂本製作所へのM&Aは
素晴らしすぎると思っています。
今年はそこまで株価は伸びないかもしれませんが、
来年、3,000円目指しまし
100株旧ニーサで保有しており今年で非課税が終了し売却の流れになるのですが売却の前に300株購入すれば継続期間はそのままになるのでしょうか?理想はロールオーバー出来れば良いのですが無理みたいなので…
わかる方、ご教示下さい。
4月以降上げまくって今日が年高という銘柄が多いな。
ここはあと2円だったんだが。。。
株歴は長ければいいというわけではないと思います。私は、勤めてすぐ株買いましたので、田中角栄総理の時代からですので、50年以上になりますが、今は、罫線書いて、四季報熟読なんてことしなくても、だれでも簡単に調べられますね。株歴2年程度でも億り人の若者もいますからね。大暴落も何度も経験しましたが、どうにか、生き残っているのが現状です。ここは、株価1000円台からの参入ですが、配当・優待考えると売ることはなかなか難しいというのが現在? 株は買うのは簡単ですが、売るのは難しいですね。
上がりすぎじゃね。
昔は低位ボックス銘柄だったのにな
はじめまして。
本日、2090円500株で参入しました。
優待上限の1000株で参入したかったのですが、今年に入ってからの急騰なのでとりあえず500株で様子見です。
よろしくお願いします。
此処は私も期待したい‼️現物買いなのでガチホで行きます。
先週、2096円で200株購入。
来週グーンと上がりそうな予感がするんだけど、どうかな。ここ、配当利回りもいいんだよね。
500株まで買い増しできました。次は1000目指します