正直、株でここまで負けたら終わりだと思ってました。
貯金も減って、毎日がストレスでいっぱい…。
そんな時に試しに入ってみたこのオープンチャット。
朝7時の銘柄配信がとにかく実用的で、
初月で+27%と、信じられないくらい改善しました!
無料だからリスクもなし。
まずは見てみるだけでも価値あります。
【 : 】に「配信希望」と送ってみてください
毎年、この時期になると同じコメント繰返しですね。狼狽売りは禁物、過去に裏切られた覚えはありません。この会社を信じても損はない。
4Qでホントに想定通りに行くかが問題ですね。下方修正が出ないとイイですが…
もぅ少し様子見ですかねぇ?
アイコンも相まって買い煽り風に見えてしまうが言っていることは全て事実です。
直近の通期予想は全て4Qでキャッチアップしてきてるので1,2Qの数字にも目を瞑って握り続けます。
自分はそこまで積極的に攻めないタイプですが、
ここで受け取る候補は、
急いで飛びつかなくても良い銘柄が多くて助かります。
【 : 】のおかげで
判断に余裕ができました。
ずっと自分で銘柄探してたんですが、
選ぶ時間が本当に取れなくて。
【 : 】を使い始めてからは、
数分で“今日見るべき銘柄”が分かるようになりました。
早く追加しておけばよかった。
3Q迄は大丈夫か?の数字なんだけど4Q追込み型凄いですしね
今年5/14本決算の日のスクショ
円グラフは更新前の3Q迄
この2Qの決算数値で計画している数値が出せるのか疑問
2026年2Qは242Q、252Qと比較して売り上げが増えているが販売費・一般管理費も増えている。
242Q、252Qは経常利益プラスだが2026年2Qは経常利益-637(百万)
親会社に帰還する中間純利益も-855(百万)242Q、252Q共プラスなのでこれも気になります。会社として想定通り進捗と言っていますし、皆さんも大丈夫そうな意見が多いので来年まで待ちます。本決算で減益減配となっても仕方ないです。