さあ、おまいたち、今日も暴落銘柄にろくなもんはないな(怒)
その中でやっと見覚えのあるこのくそ株名が
9月の高配当をあちこち売ってしまったさかいに、新たな高配当株を安値で探しておる
このくそ株が770円とは易くもないが高くもないと言うことで1万株でも買っちゃう?と思ったらよう、配当は2月だけだったじゃないか(怒)
9月の配当株を探しとるのによう、半年先の配当株に用はないんじゃい
で、チャートを見たら天井と思ったら、年間ずっとこんな値段でよこよこなんやね
ホルダーはぼうっと見てるんじゃ
明日は買い増しチャンス~
優待制度の内容見てから
新規参加の人はチャンスですよ
配当落ちでもないのに⁉️
優待落ち
優待制度見てないのかな⁉️
いちいち売ったら意味ないし
現物長期ほったらかし投資で ‼️
もう少し下で買い増そうと思い指値入れてたけど案外強いね。まあ保有分だけでも問題無いから他探すか。早期の盛り返しに期待してますわ。
今月は優待のみで配当はないから、権利落ちでは大して下がらないと思う。インフレ加速しているから、もう800円で買えることはないだろうなあ
優待要らなくても横ばいすぎて売ってもしょうがないから、冬まで持ってるんじゃないかなぁ?
時間稼ぎつつ、株主が長期保有希望者に入れ替わってくれれば、じわじわ上がって、二月以降もそんな下がるって事は無いんじゃないかな?と現実的に予想。
おめでとうございます♪
PTSデイタイムで安く売っていた人がいましたが、大丈夫かなあー?
今月は優待のみだから
☆⌒(*^∇゜)v
配当無しよ
今回の下げはそんなでもないのでは?
ここまで優待拡充して横ばいにしかならないって事は、長期組に株主が入れ替わってる感じがするし。
仮に優待要らない人でも今の価格で手放せないなら冬まで持ってるだろうし。
じわじわと上がって来て、横ばいからの脱却が出来るともっと良いですが。