ここは大きく資産毀損しているし下方修正も確実だから次の決算まで様子みよう
累進配当とはいえ3年前と違い財務が怪しくなってきた
下方修正がでかくても累進配当継続なら290くらいで最悪とまりそうだがちがければ250まではいきそう
先日の分売が落選しましたので各口座から出金いたしましたが、本日320円の分売価格で買えました。
分売価格で買えましたので利ザヤを得ることができました。
300円を割り込まない銘柄ですので320円ですと大きな損失を回避できますが、340円以上のふざけたインフレ暴騰価格で買いますと必ず損をする銘柄でもあるため注意して投資を行ないうと問題のない銘柄となります。
分売が当選しませんでしたので100万円出金いたしました。
当選しない証券口座へ資金を預ける気になりません。
なんか高配当・決算そこそこで配当利回り5%ごえの銘柄が
何故かがんがんいくつも売られてるからここもそうならないか不安
現状 そういう銘柄を買い増してはいるけど
ここも配当5%超えへんかなあ
いちおう 累進配当だし
いつも当たらない分売があちこちの証券会社から当たって500株当選。低位株だから人気なかったのかな。びっくりしたわ。全部利確で夕飯代のつもりが、他の株損切りして今日は結局マイナスの予定。。。
よかった、買うの忘れて気づいたら8:45やったから。
まあどうせ買えなかったと納得。でも相場始まって、まあ別に買えなくてもそのうちザラ場で買えるなあとさらに納得した。
3000株申し込んだけど100株もあたらんかったで