後はこの会社が選ばれるかどうかであるが、BROZEROというファイナンススキームを利用し、オーナーが初期投資を抑えるやり方で拡大していければチャンスか。後はサブリースもやってるから伸びそうだが。
戸建て、ビル、マンションのリフォーム共に盛んだから追い風ではありますね。実際他の中古再生の不動産会社は増益が多い。
事業別四半期新規導入数の推移でみると、B-CUBICが件数(棟)では多いけど、売上高はBRO-ROOMの単価(室)が高いからすでにトップラインとなっていて、それが130%素晴らしいです。 完全に名前は同じでも中身が変わってますねw この出来高だとまだ気づかれてないかなw PER10倍w期待膨らみます。
ビジネスモデルが変わりつつあって良さげに感じるけど人気ないね。説明動画に貸借も載せてるし、質問もネガティブ要素意識してる感じ。剰余金もしっかり積み上げてる個人的には高評価、自己資本が弱く、営業キャッシュがダメって感じかな。金利上昇局面で新たなスキームは人気出そうだけどなー。
トランプショック等で今後不況になり、もし金融不安とかが起きるなら
今の財務内容で「ブロゼロ」を拡大させるのはかなりのリスク
ストック収益を軽視し、リフォーム業者になるのならPERは10倍が限界
ってこと?
初めてここの投稿みて びっくりした 2000株買ったけど
損でも売った方がよさそうですね 倒産も考えられるか?
コメント失礼します。
社長・副社長が夫婦=よぉ買わん
はどういう理由からですか?
会社を私物化してそう、とかそういうニュアンスでしょうか?
私は少しばかりここの株買ってたので、理由が少し気になりました。
【投資チャンス】バフェット注目の日本株を今すぐGET!
2025年に急騰が予想される3銘柄を厳選!
私はすでに仕込み済み、あなたも早めの行動を!
LINEで無料情報提供中!
⏳ 期間限定なので、LINE ID: mp99896 を追加!
全然人気ないYouTubeを延々続けて株価上がらず期待薄。社長の妻という副社長も出てましたが、顔に金かけてるなぁという感じで好感持てず。