あかん。他の銘柄がどうしても欲しく、ほんの少しの喫茶店チケット代ぐらいで退場します。下がらない株、配当株としては最高ですよ。スピードが遅いだけが難点かな。
充分、自分に対して恩株なのですが今週みたいに落ちる時はガクッと落ちるのが身体に悪いです。
しかし、持っていると、見てるだけの株ですね。感動プリーズ!
来週は2233円を超えて年初来最高値をつけて頂きましょうね!この業種で配当まで気を配ってくれる会社、そんなにないと思います。社長の株主への想いと取って応援してます。
そうなんです保有株で含み益が唯一ある株なので利確か配当か迷います 、買い増という選択もありますが(^_^;)
25.10.10終値2142円 10.14安値2104円 ×0.982
期待してたけど、思ったより下がらなかったので買い増しも出来ず……
政局不安と言われての日経株価。でもね、思うのです。今のこの状態こそ、民主主義の体制そのものと。どこかの国みたいに独裁者は出てこれないし、国民は二分化されないし、何より、国民が言いたいこと言えます。日本は偉いと思いますよ。株価は上がりっぱなしでは機関様や政府はたまったものではありません。何でも理由を付け、下げさせては儲けるものです。個人は良い株は売らないこと。それだけですね。
中東和平の祝砲やニューヨークダウ先物の凄い勢いでの戻し。月曜日の祭日が売りの方には敗因になるのでは?この3日間は苦しかったですね。まー結論として買いも売りも信用はやらないことですね。
24.8.2終値1778円 8.5安値1561円 ×0.878
25.4.4終値1957円 4.7安値1798円 ×0.919
25.10.10終値2142円がどこまで下がるか
8.5ショック並みなら1880.6円
4.7ショック並みなら1968.0円
日経先物が急落!特売りだらけの大波乱の連休明けになりそうです…
が!こういう時こそ買い増しチャンス!久しぶりにここを2000円以下、配当利回り5%超えで買えるかも?とワクワクしています。
欲しかったものがお得に買えるなんて、まさにプライム感謝祭w