市場で売れば市場価格、今日なら1375円だね、これに売却手数料を取られます。公開買い付けに応募すると普通なら買い付け終了日の12月何日だかに買い付け額の1380円で売買が成立する、手数料はないけど代理人の証券会社に口座を作る必要があり、口座が使えるようになるまで2週間ぐらいかかるので、その場合はお早めに。
ふつうは少し安くても市場で売ってしまえ。もうこれ以上は見込めないかも。知らんけど
市場で売っても、買付価格と同じなのでしょうか?教えてください
保有者が売らなければTOB不成立になるのだが・・・
ぎりぎりまで粘るのだ、最低ラインは保証されている、どこかが買収に乗り出すかもしれんし。
BPSが2400円位なので市場はTOB価格が低すぎるというサインを送っていると見るのが素直な解釈、かな?知らんけど。
TOB価格が上方修正されることもあり得るのだろうか。
本日ストップ高は、確かに不可解。
空売り外資が板の薄い夜間PTSで印象操作のネイキッドショートしてないかどうか、まじで、証券取引等監視委員会に調査をしていただくよう通報させていただきました。
空売り外資は逮捕してほしい。
20年ほど前に立会外分売で300株を取得、鳴かず飛ばずで長年無視、
先日のストップ高で200を売却、2度目の残り100はどのみちタカが知れてるので、とことん頑張る
対抗TOBあれば激熱な展開ですが!出てもおかしくない水準。
これって、TOB価格は1,380ですが、今1443まで上がりさらに上がるかもですが、予定通りにTOBが行われたら、上がっても1,380の価格で終了になるのですか?