ラッキー、650円で買えるとは。コロナのあとも、インフル、花粉と主力の清浄器ひ必需品、高配当、低PBRも魅力的。
地合い悪い中、ダイニチなかなか強いですね。
インフルとか乾燥注意報とかで加湿器爆売れらしいので、上方修正される気がしてます
PBR対策は何もしないんだろか?
配当も常に据え置き…
この自己資本で何か出来ると思うんだけど
理系女子が子を産んだら事務
工学部リストラ工業(株)の人事は全員工学部!
理系よ、やめておけ
内定者、考え直せ
Xでポストされた方がいるようで驚き
しかし、ポストした時間と同時に急騰してますね
私がポストした側なら、そこで売り抜けるけどなあ
SNSの拡散力ってすごいですね
今年買ったダイニチの石油ファンヒーターの性能に納得して株を買いました。
コーポレートガバナンス報告書に資本コストについて言及ない時点で、改善する気ないんかと思ってしまう
アクティビストにやられてしまえ
清原式ネットキャッシュは184億(vs時価総額121億)
自己資本90%で、利回りはあるが、PBRに至っては0.38倍
業績も横ばいで、自社株買いも行わない
株主を舐めすぎ、軽視しすぎだと思います
①ドラスティックな還元
②上場廃止
③地方市場への都落ち
の中から、ぜひ選択を、会社の方はお願いします