駄目だな。実質乗っ取られた証券会社の個人アカウントは約14万件、場合によってはその10倍ぐらいらしい。
すでに乗っ取り業者の手におえなくて売買されている可能性もあるらしい。実際出回ってるとの報道もあるらしい。
つまり、小口のアカウントは後回しで金になるやつを優先的に悪用。
僕はこの問題について何度か発言してきたが、一時的に証券会社からの撤退をするべきだと思う。
これがキッカケで大暴落すると読んでる。
まー知らんけど
スタンダード市場のニューヒーローになるのには、もう一つ何かが欲しいですね
新たにどこかの受注でも決まったでも良いです
中計にあるとおり2028年迄にPBR1.0倍以上に上げようと思った場合、
まだ1,000円以上株価を騰げていく必要がある。果てしないな...。
もっと騰げる為には、もう少し機関投資家の買いが必要な気がする。
プライム縛りの投資商品も多くあるので、どなたかが言っていた様に、
プライムに昇格する事も検討すべきだと思う。
遊戯機器事業は世界中で展開をしている会社だから、スタンダードよりは
プライムの方が市場としては合っているように思う。
東証プライムの上場基準に達していないのかなあ?
期待しています♪
26年~28年度の中期経営計画も作成して売上高750億円 経常利益71億円 ROE10% PBR1倍以上目指すとあるので今度はやる気あるみたいだね。
自社株買いもその一環でしょうか?
株価2,000円以上まで我慢します。
今後遊戯機器、舞台装置は期待できそうですから!
不人気株やけど
そろそろ買い増ししてみるか〜笑
利確勢も大分消化されたやろ?!
プッ笑
最近思った。
nisaはsp500だけで埋めてたんだが、もしかしてココがもうちょい下れば配当利率はよいし、不人気ながら安定感がある。
とゆうか、不人気の出遅れ地味株沢山あるので、nisa枠にはそんな奴の方が向いてるかもと考えさせられた今週。なんとも不甲斐ない三精。
対して上げていないのに調整でっか〜?
笑笑
15線位の1400割れたら買い増ししようかな〜〜〜ってか??!!
ホンマ不人気株やな!!
プッ笑
結構上げてるようで過熱感が全然足りない株価と板
PBR1割れPER1桁出来高いつも5万前後
1400円、1500円台なんてまだ全然安い。
STORNG BUYだよ。