月曜日が 遠くて (ドル円相場) 米国雇用統計 見てます??
週末の金曜日に見るわけないよな~ オタクは僕だけか
営業損益率が-1.6%→+0.6%にめっちゃ改善しとるやん!
寄付き気配 5,630円 昨夜のPTS5,400円は流石に安すぎる、
為替も150円台だと下げ幅も限定的なんでは。
ルネサスとかも昨日は無用に安かったし売買のバランスを見ないとなんも言えない。
あ、すみません。
売るも売らないも自己判断でお願いします。
決算時期は結果を見て応対するスタンスが今の僕の顔なので、安いところでエントリーしている人にしたら恩株です。僕的には5,850円タッチしたので、大満足です。
3,500円台から ぐるぐる回してきたので 2,000円もらって感謝しかない
じぇんじぇん 人気がにゃいっ。
決算 おつかれさまでございました(=^・^=)
ダメっすね 全力で空振り
明日は投げ売りが予想される決算発表。
四季報夏号も前期に比べ弱気と書いてありました。
年度末に官公庁案件が売上に入ってくると書いてありました。
明日の15:00頃第一四半期決算発表です。
直近2025年6月27日の年初来高値が5,590円(終値5,450円)を超えている、
ホルダーさん おめでとう !!
決算跨ぐ 夢の6,000円台に挑戦する 〇
跨がない 現実的にここまで来たから降りる ×
正直 昨日と今日とこの価格に上がると思ってはいませんでしたが、決算までに安く仕込みたかったのが上がってしまって嬉しさ半分です。午後の横横が明日どちらに動くか、今のところ外国人好みの株は強そうです。 チャートより色気。
チャートは絶対ではありません。それぞれのスタンスで、短期であれ長期であれ株の投資は自己責任で。不適切なコメントであれば削除されます。