発表前に上げすぎると発表で利食われますから、気をつけてね。
パッとしない地味な業種で出来高も少ないから、ボラばかり追っ掛ける短期勢は入って来ない。
入院とかすると確実にこれから必要な分野だと分かる。
ˊ•͈◇•͈ˋ)っ))ひよこちゃん今入院してるんだけど、周りはお年寄りばっかで、大きな音でテレビ見てるし、今行ったばっかしなのにトイレトイレと要求したり、消灯時間を過ぎてふらふら廊下を歩いてたり、いやもうホント酷いっす。
老化は避けて通れない。
しかし、健康で居続ける必要はある。
団塊の世代が75歳超えてるんだから、この先雑誌の特集
こんだけ株価上がっても、誰も興味無いって
ここはクオカード配布会社でしかないのですね
株価50円、5000円の上げより、2000円のクオカードの方が嬉しいとかいう
間もなく日足週足月足、全て揃って『三役好転』となり、ゴールデンクロス、右肩上がりの大変美しいチャートが完成する。
◍•◇•◍)っ))事業内容的にもトランプ関税の影響は薄く、内需型には有利な環境でしょう。
グロースは2030年には時価総額100億円ないとアカンのだと。急げ急げ
クオカもいらない
何十年累進配当でいい
自身あるならポートの戦略でいい
クオカもやめたらいい
はよIPO価格上回れ
うかれるな
長期ホルダーに、わかる介護はいらないですね。それよりもクオカ増やしてほしい
優待券きてました!売らなくて良かった~
頼むでホンマ!