まきは、6%ほど保有してるし支配権云々で
株価吊り上げて売り抜けようとしたのかもよ。そうはいかないよ。
アライドは堅実だ。
TOBなんて無理だとわかってるし。
自社株買い分のお金がほぼ全て売りアルゴに吸収されてるからなぁ
スタンダード銘柄だししょうがない
毎日出来高の半分が空売りなぐらい閑散としてればそうなっちゃうよね
それでも自社株買いしたり配当出し始めたりでちょっとずつ改善しようとしているのはわかる
自社株買い宣言しといて買うのはいいが、発表当時から比較して6割の価格になるというなんとも情けない会社。ますます牧氏にすがるしかないと思いますが、牧氏も呆れて見放したいでしょうね。個人的には敵対的に買収してほしいですが。
何様なんだろうな。買いました。思い通りならないと売りますよって。売ればいいじゃん。さっさと損切りしなよ
まきが、売って下がっても問題なし。まきが、いる限り株価は上がらない。
牧氏との交渉がスムーズに進んでいれば、この程度の株価で推移していない。決裂が発表された後、売り込まれるものとかんかまえるするので、利益が確定しいる案件は、即日処理して欲しいと考えます
自社株買いは金額、株数の上限設定だから、買う義務ないし。
宣言だした初期の計算で、一株250円設定だった。皆さん知ってると思うけど。
自社株買いは粛々と行われ
5月中にあと70万株か。
連休明け情報修正、
決算でおかわり発表なら熱い✊
買い残300万ほど減ってるなぁ~
しっかし、ℳ氏の対応等経過報告もなしか、、、