2年3年もすれば2500円ぐらいはいくでしょ。
まだまだ電子コンピュータ関連の話題は出てくるし、NFの経営が傾いてるわけでもないし。ちょっと長い目で見てあげれるかどうか、それだけだと思うよ。
私も数年前に2000円で買いましたが、
そこからナンピンを繰り返しつつ、
年初の急騰でかなり売ったので、
なんとかプラスです・・・
一時期800円とか900円だったので、
その時の事を思えば全然気が楽ですわ。
もう4〜5年待ってるけど全然ダメよ
塩漬けなんてもんじゃないよ
今日のアルゴの動き腹立つな(´・ω・`)
ちょっと上がろうとするとすぐ叩く。。
下限余地データは1395
BPSは1789
見直しされればいいですけど、、
ここはホント、高値掴みで損切り出来ない奴がおおいなぁ。。
なんかここ安くないですか?
通期良好で事業整理もして、健全な企業で好感持てるのですが
一時的に値嵩株に資金が流れてるだけですかね
何の発信もなく株価対策も出来ないとなると残念ですね。
財務だけはいいので自社株買い増配等
よろしくお願いします。
TOBするくらいならエンジニアをヘッドハントしたほうが安い
ある日突然NFが2千円でTOBを仕掛けられたら...
されやすい価格帯ではあるが(余りに低位株のまま放置すべきではない)
今の価格では大量長期保有も手か...