m&aなんたらがウッシーを買い増ししたようですね。
イメージ的に、2000円代で含み損負ったとしても、2回くらい配当もらえばチャラちゃうの?^^;配当額が少なくなっても数年でチャラやん!みんな騒ぎすぎちゃう。
それにしても、保守右翼の自分大好き政治でいつも社会、世界が殺伐となるよな。
4000年経っても学習できない。
a ho やな
経営視点の一つもないのかいな
評価損?
そのような見方をする人はいないしどこで学習したのだ?
PBR1倍以下だから逆に自社買いするには最高じゃん
もうすこし勉強しなさい
今回の自己株買いはさすがに失敗に終わったね
取得 14.6M株 @2,055円 → @1,620円
-6B を超す評価損だ(やらなかった場合に比べて)
なんと純益1年分にも迫ろうかてぇ規模のマイナス(今回分だけでも)
もちろん中短期で評価するものでもないけれどもさ
結局、割高は是正されるものだし 自己株買いで無理に吊り上げても
企業の状態次第で、現金で抱えおくか債務返済にまわすのが良い場合があるということ
戻しの反発力
最低、、
鈍牛のゆえん
ここにありか、、
値戻し率の高い銘柄が
コスパに比例していそうですね
上げ下げで試される中でも
一喜一憂してる場合じゃなく
次に繋がる目線が
必要ですネ〜 ↕️ ↕️
2000円台に戻るのに
また 1〜2年
かかるんでしょうね〜
即落鈍牛は、、
タイパ 最悪牛さん、、
先の短い年寄りには
よくないネ〜
営業力の無さがあだになり
復元力の無さに失望売りか、
うしは多分
株価対策
なし
むし❓
うし
だろうか