兄弟分?のアプライドマテリアル、52週高値。ウシオもよろしく。
222やフッ素除去ツール
素晴らしい特許案件☺️
しかし取得ゴールでは残念至極
エアドッグ並みの
マーケット訴求は無理でも
世間にアピール必要、です
インフルが変異してK型が主流になってきたそうで・・。
ここのCare222は、どんな変異株にも効果がある殺菌光線。
再度、脚光を浴びる日が来ないかなあ・・。
外資に底上げデコレートされていた分
4桁単位の掻き回しに茫然日経、、、
なんと無様な姿でしょうか、、、
外資の触手に晒されていないから?
うしさんは相変わらずのっそりと、、
いい意味で蚊帳の外で草を喰むすがた
なんだか複雑な気分ですネ〜
引けで買い
場開けで売る
コスパ重視なら
うしとの付き合いは
これが一番なのでしょうか
日経4桁戻りの中
我らのうしさんは
朝高、、のち、、尻窄み、、
輩による軽いイナゴ狩りに
蜘蛛の子を散らすようなブザマな醜態
蝋梅見物には早過ぎるこの時期
もう少し腰を落ち着けて
振る舞いたいものである、、、
鈍感力を備える我らの牛さん
期待してまっせぇ〜⤴️
2500円超えの山は過去2回のうしさん
方や日経の5万円超えは初めて
そんな状況で足踏みしているようじゃ
更なる上昇⤴️は荷が重いかな?
バブルで勝ち取った山よりも
やる事やった成果が認められて
勝ち取る真っ当な評価として⤴️の株価
ロングホルダーが期待しているのは
これなのではないでしょうか??⤴️
日経が5万超えでも
2500円に届かない
日経がバブっても
うしは跳ねる事なし
素人感覚で恐縮ですが、、
開発中心で営業に力を注いでいない
そんな気が致します
パンデミック時、千載一遇のチャンス期における活動状況を振り返ると、それを物語っているとしか思えません
良い物を作れば黙って売れる時代は終わっています。
だからこそ積極的にマーケットに浸透させることが
最終的には社会課題の貢献にも繋がるものと固く信じる次第です。
ガンバレうしさん⤴️
引き続き応援致します⤴️