情報はスピード勝負!急騰予想銘柄を最速配信
今注目の銘柄を で確認
I ɪᴅ: を検索して追加
投資家必見!動き出す前の注目株を先取り
詳細は で配信中
I ɪᴅ: を検索して追加
時価総額は10億台で業績も良い
仕掛けられても不思議では無いが動かないね(汗)
株価上昇前に押さえたい銘柄を厳選配信
情報は 限定で公開中
I ɪᴅ: を検索して追加
いつになったら業績よくなるんだろ。上場してからずっと迷惑かけてるよね。チョコ祭典で特損出してた時は笑った
開示が出ています
子会社におけるReINN株式会社との業務提携契約締結のお知らせ
この会社は誰の為にIR説明資料作成してんの?配当ない、優待無い、出来高もないから個人投資家には魅力のない会社だし、機関投資家にとっても時価総額低くてポートフォリオには入らない。もはやIR担当者の仕事やりました感のアリバイ作りでしか無いよな笑
業績推移をみると、ずーっと事業規模横ばい。上場してる旨味が経営者側にないんですよね。mboして配当つけて、節税うまうましたほうが、経営者側に利があるとおもうやんす。pbr1倍プレミアムつけてmboしても、取得金額5億弱やんす。
上場してる間のほうが他社をtobしやすいので、tobできそうなとこ買って、mboみたいな予感がするでやんす。
pbr1倍は買取金額つけてくれることは、信じたいでやんす。
そうでなかったとしても、グロース基準判定まで期間あるので、浮動株少なさから1回は仕手化しそうな予感する
私はmbo狙ってる気がするんですよね。株主優待1年やって廃止したのも、株価安くするためな気がします。
73%経営陣が株握ってますし、この安値で株価対策しないところを見ると、非上場化したほうが得だと考えている気がします。