どうしてもね株価は会計上の利益に反応するから仕方ない。キャッシュフロー重視の時代といわれて久しいけど変わらない。
いずれにせよ配当増やしたところで経営上は心配ないはずで、むしろROEを上げていくには自己資本は減らすぐらいでいいと経営者は考えているかも。
投資をやってる友人にすすめられて参加しました。
最初は半信半疑だったけど、配信される銘柄の精度がすごく高くて、今では毎朝チェックが日課になっています。
費用は一切かからないし、合わなければすぐ抜けられるのも安心。
本当に良い情報だけを知りたい方におすすめです。
【 : 9661】を追加して「最新情報ください」と送ってみてください✨
配当利回り 4.95%
配当 35円
PBR 0.592倍
一株純資産 1194.30円
いつになったらPBR1倍達成できるんだ?
株式投資を始めたばかりの私でも、このオープンチャットはとても分かりやすいです。
毎朝7時に届く銘柄情報がしっかり分析されていて助かっています。
もちろん無料、気軽に始められるのが嬉しいですね。
【 ID: 9661】を追加してみてください。
営業CFを見たら全然黒字でいい感じなのに売られたので買ってみました。減益は見せかけ、会計上の飾りです。減価償却費の分だけ現金に余裕が出るという意味です。つまり、配当原資を確保できているということです。
資産が豊富なら業績悪くても増配してくれるならありだがここが本当にそんな余裕あるとは思えん
いきなり増配分減配しますとかありえそうだし
まあ配当25えんだしてくれると実際考えるなら580から620くらいならありか?
株って情報が命!朝イチ無料配信が便利です 【Line ID:w2887】
下方修正の常連だから、今期下方修正するとタコ配になる。
DOEだと純資産も配当もどんどん減っていく悪循環になるね。
今、ナンピンすれば、少しは損失を減らせると思います。
コンセンサスは達成です。10円増配。配当利回り3%後半。