関税は輸入者が国に納める税金だから
トラちゃんが関税上げると税金払うのは米国の輸入者だ
それじゃあ米国の輸入者は困るから
→ 米国内産購入に切り替えるんじゃなイカ
→ だったら日本には不利だ と言うが
ウチの会社の米国子会社みててもあいつらが代替品が作れるとは思えないんだ
賃金は高いし 安くならないし 品質悪いしで
結局 関税払っても輸入した方がマシ って話になると思う
賞味期限はいいとこ一年だな
いよいよ自動車関連株
終わりの始まりじゃろ?
️ _(*´∀`*)ノ
今期予想は関税率がはっきりしない限り建てられないから、とりあえず未定じゃないですか・・・
交渉妥結した後に今期予想をだしてくると思いますが、
ま
個人的には配当はしっかり継続してほしい、でなきゃこの会社、中国企業に買収されかねないよ
また6000狙えるとこまで戻って来ましたな
さてさて決算まであと10日、今回はどうなんでしょうね
前期業績はそこそこだと思うけど注目は今期見通し(と増配、自社株買い)。なかなか予測を立てるのが難しい市場状況だとは思うけど頑張って欲しいものです
御意 多かれ少なかれ似たようなことは上場企業はどこでもやらかしているので 下請けイジメで株価が落ちるわけがない
下請けイジメ警察がSNSで騒ぐだけだが 騒いで楽しいのかね?アレ
騙し戻し終了!大暴落開始
じゃろうよ (´・ω・`)
下請けイジメとやらのニュースで株価下落した銘柄ってあったの?
そういうニュース自体を気にしてないけど見たことはないな
さて、来週30日から日米関税協議・・・までは28日の一営業日しかない
早々に25%自動車関税の引き下げリークでもあれば、来週は自動車株の争奪戦
明日あさってはまゆっくり休むとするか