うちの顧客基盤は、3年でさらに倍になる
1億人になるんですね
ドコモが関係ある会社となったので、ここが直接関係しなくても
SBI生態系が膨らめば、ここも当然に大きくなりますね
3年後は客が2倍、利益は3倍くらいになってそうですね
仰る通りです。
失礼しました。
アナリストレポートは大賛成です。
割安だというのはそうだと思いますが、一株利益と時価総額を比較してはだめでしょうw
その通りですね。
ただしIFRSでの利益が周知されればの話ですね。
明らかに他社より対応が遅れています。他社はもう切り替えてます。
ここのIRを見るとよく分かるが、数年前から準備して切り替えたことになる。
その間の親はとっくにIFRSなのに何をしていたんだろうとも思う。
保険会社としては新興もいいとこのこの会社が、他社より対応が遅れてどうする!
せめてIFRSでの決算内容は他社と比較しやすいように積極的にIRをして下さい。
また自己発信ではなく、中立的な意見としてアナリストレポートでもどこかに依
そのラインは今後の企業価値向上の観点から言うと通過点ですね
配当金も出て来ました。株価も2,160円に近くなり、期待を期待しています。頑張って下さいね。
SBI系では保険人気なく株価低迷しています。
今のうちに仕込んで上昇待ちですね
X見たら私と全く同じ銘柄で勝負している人見つけました!!
かなり勝ってそうなので、買い増しするが、もう一つの銘柄の方が爆発力有りそうなので迷います。
SBI系はこちらしか保有しておりませんが、他SBI系企業も親会社を筆頭に伸びていたんですね
1年半前から買い始めてようやく上がってきました。コメント欄も心強いですし、まだまだ上がっていきそうですね