毎年、優待は親戚の子にプレゼントしていて、季節外れのお年玉(笑)
これが少子化対策に寄与するのなら、一大発見かな。
それはともかく、値ごろ感だけでなく、ブランド力が育つというのは大事だよね。
株主は入れ替わるけど、社員は毎日接客しているわけだから、長期組としては、ストックホルダーよりも先に、ステークホルダーを大切にして欲しい。
2000円は見えてきた。
10数年から 旧価格20円(現価格400円)で 塩漬けですが 今回の配当で 完全に 投資元を 取りました。古参で そうゆう人 多いのではーーー。
権利落ち、無償配布株の売却、トランプショックの三重苦でしたが、ようやく抜け出しましたね。今日の上昇は円高銘柄として認知されたからでしょうか・・・笑
足元のベースラインとなるブライダルジュエリー事業は安定成長モードでしょうから、あとは新規事業(軽井沢、食肉卸)の立ち上げと赤字事業の立て直しの二点ですね。
私たち㈱NEW ARTは、長年の努力の結実に折からの『追い風』を受けて、今年度も一層大きな成長を遂げて行きます。
5月に発表予定の2024年度決算、そしてこの2025年度の業績に、どうぞご期待ください。
株式会社NEW ART
代表取締役社長
濵野 えり(大坪 えり)
これは5月の決算すごく楽しみだな!!
期待しています。
10株プレゼントしてもらってるし
株価上がると有り難やー。
今後に期待しています。