それに関しては人によるから誰にも答えは分からないよ
仮に4月の信用買残が多ければ、どこかでドカンと下げる可能性はあるよねって話であって、現状10/10時点で2,508,400株の信用買残があるという数字だけは本当なのだから、それを見て各々が予想するしかない
いずれにしても大きな下げのリスクを想定しておいて損はないと思いますよ
冷静に考えて信用買いして
半年近くまで持ちこらえている
ヒトなんて殆んどいてないのでは?
やっぱりそこ気になりますよね
もっと信用買残減ってもいいのになかなか減らないのでどこかでがくっと落ちる気がします
4/23から4/30の間で作ってしまった約2000万株出来高での信用買い強制決済期日が次々にやって来るんで、それらの大量売りが怖いような。
もっと信用買残が減ってくれてもいいんだけどなかなかにしぶといな
きちんとしっかり株主に還元を考えてもらいたい。上場企業なら責任を果たしてもらいたい。
泣く子もいれば 笑う子もいる
人生さまざま 株の動きもしかり
結局は自民 今日の下げは一時的
すぐに値戻す 玉があれば買うんだけどなぁ ちょこっと売ってちょこっと買った 明日もおなじ
7万7000株になっちゃったけどこれどうなるんだろう?来月128にならないかなぁ 正月も控えていることだし。無理かなぁ