・最も気になるのはEPSの低さ。1株当たり利益が0・71円しかない。企業は充分な利益が出せてこそを価値がある。20円以上になって欲しいが、とりあえずの目標は14円ってとこかな。
で、配当は6円ってところかな。そうなれば株価も実力で200円代に定着できるだろうよ。決して高い目標ではないからね!!!!!!。
来週の四季報次第では、
110円割れ。
それだけで、すめばいいが!
悪い時は、さらに何かが起きる
逃げろ
需給状態良くなってきてるから機関が空売りでもしてこない限り25日線で反発かな
次はミキハウスかぁ
地盤は固まってきてるねぇ
中期線で反発すれば本物かもね
まあ、量産までまだまだ時間かかりますけど
やはり買い残かなり減ってるね
今日は下げたけど25日線で反発かな
出来高増えて買い残と売り残の差はどんどん縮まってる
今の出来高維持してれば今週何処かで爆発するだろうね
やっぱり言うた通りあきまへんやろここの株は いっつもやねん線香花火。臭いんだよね上がり方 田舎もんの感じがして あか抜けん株や また同じ繰り返しするから120円前後は買いやね笑
・ここは静かに御手並み拝見。130円まで押してくれるようなら先に拾ってやろうと思うのだが・・・・、資金切れ。個人の「なんちゃって投資家」なんてこの程度。