ここは下値が思いのほか堅いですね。100円を大きく割り込む事がない。直近では99円が下値で、去年8月の令和のブラックマンデーでさえも93円だった。
下値が深押しするリスク考えて100円前後で大してナンピン入れられなかったなぁ。もっとも105円でも売り手が少なくて買い集められなかったが(笑)。
ちなみに123円ぐらいで全部売りました。またそのへんまで行きそうですね。
本日、高嶺引けでした。
最近の売り圧力に押されて
上ヒゲの日が多かったですが
売り圧力が、薄くなったから、高嶺引けになったとの証だと
私は思います。皆さん気づいているかと思いますが、昨年の8月以降で
終値ベースで最高値ですよ。
1株純資産の200円目指さして
吹きそうです。応援します。
がんばれー
最近流行の口座乗っ取り詐欺を装っての仕手筋さんの仕掛け
空売りさんをこんがりと焼くパターンに期待♪
思い切った値上げをするか清算するかした方がええやろな。
事業継続の意味が全くないよ。
株式投資初心者でも安心!無料で学べるチャンス!
これからの投資に備えるために、基礎から学べる無料講座を今すぐ体験しませんか?
市場の動きを理解し、未来の投資チャンスをつかみましょう!
:b8554